※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
家族・旦那

妊娠中、義母が子どもの容姿についてしつこく言うことに疲れています。義母は他人の子にも厳しい意見を言うため、我が子がどう言われるか心配です。

最近、旦那の実家に帰ることが多くそのたびに
義母とお腹にいる子の話をするのですが…🤰☁️

エコーでもなかなかお顔見せてくれないので
どっちに似るかな〜?との会話をしてました

私は初めての妊娠で1人目の子なので無事に
生まれてくれればそれで安心ですし可愛いのは当たり前って思ってます🤭

しかし義母は、よほど旦那(息子)に似て欲しくないのか😅
目と色の白さは私にほんと似てほしいと何度も言います笑
最初の頃は、笑いながらそうですね〜なんて言ってたんですけど…もうここまでそろそろという時にまた同じこと言われると疲れる😀
我が子はどんな顔してたって可愛いんだから、そんなに言うなよ!って思いました💧

義母はもともとはっきり言う人なので他人の子でも
鼻がぶーちゃんだの、目が可愛くないだの、ぶすだの
言います😓聞いてるこっちは気分悪いですよね…

もし我が子が産まれて、いないところであーだこーだ言われてたらと思うと嫌だなと思いました😅

コメント

はじめてのママリ🔰

あはは(^_^;)そういう方いますよね。
わたしも同じようなこと言われたことあります。
誰に似てもどんな顔でも関係ないですよね。

deleted user

生まれたてが旦那に似てなくてDNA鑑定しろと言われました😹

もう、赤子であっても容姿についてとやかく言う人は病気なんだと思います笑

ルーパンママ

逆に自分の息子ではなく「奥様側に似てほしい!」って言われる方が嬉しい気がします😊
私は義母に「本当にママそっくり!同じ顔が二つ!!」って言われて「そんなに似てる?」と思っていますが「可愛い、可愛い」と娘を愛でてくれるので、良しとしてます(笑)