
昼間に横になっているとお腹からぐー、ぎゅるという音が2分続いた。ネットで調べたけど情報が少なく、この音について知っている人がいたら教えて欲しい。胎動は普通にある。
今日、昼間に横になっていた時の事です。
お腹から「ぐー、ぎゅる」って音が聞こえました。カエルが鳴くような(笑)
消化の音、内臓が動く音かなと思っていたのですが、ぐー、ぎゅるの同じ音で同じ間隔で2分くらい続きました。
Yahoo!などで調べているとパチンとかの音は聞こえる人が多く(赤ちゃんの股関節がなる音みたいです。)いましたが、ぐー、ぎゅるの音についてはあまり書いてる人がいなかったので、こちらで質問してみます( ´-`)
何か分かる人いましたら教えて下さい(*T^T)
ちなみに、胎動は普通にあります。
- ニョンニョン(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
腸や胃の音ではないんでしょうか…??
私もよく聞こえます🤔
ニョンニョン
やっぱりしますよね!
同じ人がいて安心してしまいました( ;∀;)
赤ちゃんではなくて自分なんですかね( ´-`)