
コメント

ぱん
うちも授乳で寝落ちタイプだったので、就寝前は先にミルクあげて寝落ちしなければ母乳あげてそのままねかせてました😊

はじめてのママリ
うちも長く寝て欲しくて夜のみミルク足してますが全く変わりませんでした😭😭😭
寝落ちパターン多かったので私もミルクあげて起きてたらおっぱい吸わせてました!
3ヶ月ぴったりくらいから8時間くらいまとまって寝るようになりましたよ🥺
ぱん
うちも授乳で寝落ちタイプだったので、就寝前は先にミルクあげて寝落ちしなければ母乳あげてそのままねかせてました😊
はじめてのママリ
うちも長く寝て欲しくて夜のみミルク足してますが全く変わりませんでした😭😭😭
寝落ちパターン多かったので私もミルクあげて起きてたらおっぱい吸わせてました!
3ヶ月ぴったりくらいから8時間くらいまとまって寝るようになりましたよ🥺
「ミルク」に関する質問
1歳1ヶ月頭を床に打ちつける頻度が多くなり発達障害なのか不安になってきました… 注意したり叱ったり物取り上げたりして嫌なこと、思い通りにならないことあるとオモチャをわざと投げて床やテーブルに、口をあばぁあばぁ…
母乳量について。 現在新生児(4週)です。完母希望で、退院後完母で頑張っていましたが、3時間で欲しがるどころか何をしても起きてくれず4時間開いてしまう事が多々あり、あまり頻回授乳できませんでした。その結果、2週…
姪っ子(3歳)が泊まりに来てて今日動物園に連れて行こうかなって思ってるんですけど質問です! 4ヶ月の娘がいてミルクが200を4回飲んでます。 日中は4〜5時間空くんですけど、さすがに暑すぎるから麦茶持ってこうかな?っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もや
なるほど!先にミルク考えもつかなかったです!
ミルク上げて足りなければ母乳って感じですね!夜まとまって寝てくれましあ❓
ちなみに今新生児です
ぱん
長くて5時間くらい寝てくれたりしました🙌🏻
かと思えば2時間になったり…
これ続けると夜のミルク=寝る時間って覚えてくれるので、月齢進んでも昼夜逆転とかしなかったですよ😊