レコルトのカプセルカッターボンヌを使って、離乳食の人参やカボチャをペースト状にしたいのですが、うまくいかず困っています。食材がプレートの隙間から落ちてしまいます。使用方法に問題があるのでしょうか。
レコルトのカプセルカッターボンヌを
離乳食作りに使っている方いらっしゃいますか?
人参やカボチャをペースト状にしたく、
電子レンジですこし柔らかくし、
おろしプレートを使用してみました。
しかし、何度やってもうまくいかず、、
食材がプレートの隙間を抜けて下にいってしまい、
潰れずに残ってしまうんです😭
わたしの使い方がわるいんでしょうか😱
- mm(2歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
退会ユーザー
量が少なすぎるとかでしょうか。
うちにもフードプロセッサーありますが、こういうのはある程度量がないと上手く食材が混ざらない感じです。
退会ユーザー
ペースト状にしたいならおろしプレートよりは柔らかくしたものを大きな刃で回すとペーストになりますよ。
それかおろしプレートである程度細かくしてから刃で回すのも滑らかになります。
-
退会ユーザー
バラバラにコメントしてごめんなさい🙇♀️
- 10月27日
-
mm
お返事ありがとうございます!😊なるほど!柔らかいのを刃で回すといいんですね!さっそくやってみます✨
- 10月28日
退会ユーザー
使ってますー!なりますね!
大きめにしたほうがやりやすかったですが、人参だと直径2cmくらいのが残りました😅
かぼちゃは大きな刃で、茹で汁多めで長めに回してました!😌人参もそれのほうがいいのかも…?
-
mm
お返事ありがとうございます😊大きめで大きな刃ですね👀長めに気長にやってみようと思います!助かりました🌱
- 10月28日
コメント