
独り言です。世間から見たら優しくて、温厚な旦那。わたしのことが大好…
独り言です。
世間から見たら優しくて、温厚な旦那。
わたしのことが大好きで、好き好きと言ってくれる。
家事も一通りできて、子供と遊ぶのもうまい。
でも、何か心に引っかかってずっとモヤモヤ。
わたしは付き合っていた頃のような好きという気持ちも薄れているし、このままでいいのかなあと思っていたところ
優しいけど、思いやりと気遣いがないんだってことに気づきました。
待機児童でわたしは大好きな仕事も育休を延長、延長し続けていてまだ入れそうにない。
毎日子供と2人きりのわたしの気持ちを考えていない。
母親が育休を取り面倒を見るのが当たり前だと思っている。
だから保育園探しも人任せ他人事。
そんな鬱憤を号泣しながら吐き出すと、理解してくれたみたい。
これからずっと一緒に生きて行く覚悟をしたのだから、歩み寄って仲良くできたらいいなと思いました。
- ぐぅ🐰(5歳7ヶ月)
コメント

ペンママ🐧
きっと、大丈夫です😊
お互いが思っていることや感じていることを共有し共感し合えれば、お互いが落ち着く夫婦の形が見つかるはずです😌
私は今入院中なんですが、やっぱり主人と息子がいるから辛い検査もがんばれました。
「君がいてくれるから俺もがんばれるんだ。だから、君がいないとダメなんだよ。」と言ってくれた言葉にとても穏やかな気持ちになれました。
ぷくさんご家族が、これからも幸せで仲良く過ごせますように……✨✨
ぐぅ🐰
温かいお言葉ありがとうございます😖❤︎
ペンママさんのご主人様、とっても素敵な方ですね。
息子さんとご主人様と一緒に乗り越えて、早く退院できますように陰ながらお祈りしております😊
寒い日が続いていますがご自愛ください!
私たち家族も仲良く暮らせるよう、頑張ります!