※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むらさき
子育て・グッズ

壁に寄りかかりながら寝かせている体勢で、胸元で寝かせています。心配なので、安全な姿勢か教えてください。

見にくいかと思うんですがこの寝かせた方って
大丈夫ですかね(´இωஇ`)
私は壁に寄りかかってるので私自身が仰向けに
なってるわけではないです!
多少 傾斜があります!ソファに寄りかかりながら
寝かせてる感じです👀

2ヶ月〜SIDSになりやすいって見て、
一応、私の胸元で寝てますがうつ伏せになってるのと
一緒かなぁと思って😞💦

ちなみにすぐ寝かせると起きるので1時間近くは
この体勢でいてます!

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫かどうかは分からないですけど、ぱぴこさんが起きていれば子供に何かあった時にすぐ気づけるから多少は平気なんじゃないでしょうか、、?

  • むらさき

    むらさき

    たまに寝てしまうので気をつけます(´இωஇ`)

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供ってあったかいし、つい寝ちゃいますよね〜😅
    私もたまに寝ちゃう時ありました💦

    • 10月27日
  • むらさき

    むらさき

    なんなら子供より私の方が
    眠たくて眠たくて😂
    朝とか明るくなれば耐えられるんですが
    夜にこの寝方だと一緒に寝てしまいます😂

    • 10月27日
ママリ

ラッコ抱きですか??
私もたまにします😅よく寝てくれるんですよね🌸

窒息しないよう、顔の向きとかに気をつければ大丈夫かと思います。
娘がこれで寝てる時は私は寝ないようにしてます👌

  • むらさき

    むらさき

    心臓の音がいいのか体勢がいいのか
    これじゃないと寝なくなってしまいました😢

    起きてる時は鼻と口が塞がれてないか
    確認してるんですがたまに
    一緒に寝てしまって😣💦💦

    • 10月27日