
コメント

ママリ
うちの上の子も全然食べない子でした😅食べても一口二口でぎゃん泣きされたり😱
食べてくれないと辛いですよね😨
10ヶ月になる位までそんな感じで、徐々に食べるようになりました。
ちなみに、回数も1日一回とか。二回あげても一回目おかゆ二回目スープくらいでした。
たまに休んだりしつつ💦
たべるようになってきた10ヶ月頃から徐々に1日1〜2回、2〜3回と増やしていきました。
すいません💦どーやったら食べるのかアドバイスにならないかもしれないですが、頑張っても食べない子は食べないので、ママが大変にならないようにゆるくでいいのかなと思います😊

きゃらめる
2人とも出だしは全然食べなくて1人目は乳糖不耐になったのもあり8か月、下は6か月から始めたけど食べなくて結局食べ始めたのは7か月後半です。突如スイッチが入ったように食べ始めました。
うちは義母がリンゴのすり下ろしをあげたのをキッカケに食べ始めました。
-
はじめてのママリ
何かきっかけがいるんですかね💦
食べさせようとしたら頑なに口を閉じるのですごくいらぁとします💦- 10月29日

ノンタン
上の子が1歳2ヶ月までほんっっとに
なにも食べませんでした😂
毎日ストレスまみれになりますよね😱
イライラもしますよね💦
でもずーっと食べない子なんていないし
いつかは食べるようになりますよ!
上の子も食べるようになったので😂
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
2人目にしてこうなるとは思ってなくて💦
焦ってました💦