![e.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
破水からで、
時間は5時間半かかりました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
陣痛からで1時間弱でした(∩´。•×•。`∩)
1人目は促進剤から3日かかりました↓
-
e.
えー!!
2人目早い!!
わたしもそのぐらいだといいなあと今から思ってます。
予定日より早かったですか?- 10月27日
-
退会ユーザー
年の差がないと早いとも聞きますが、私は噂通り早かったです🧏🏻♀️💕
予定日前日でした!
とは言え早かったのは最後の検診で子宮口5cmだったりもしたので、その影響もあったかもです!
ただ、運動とかはしてません笑
まだ上が小さかったので外出も少なく買い物と保育園の送迎程度にしか動いてなかったです。
1人目が長いと2人目も・・・なんて想像しますよね😵😵- 10月28日
-
e.
そうなんですね!
年子だから早そうだと言われて期待はしますが、促進剤使って4日なのでどうなのかなと…
いま上の子歩きたい時期で、上の子と歩き回ってたら32wで逆子になり、先週なおってたんですが…
もうおっぱいマッサージとか促されて、さすがに2人目は早いのかな?と思ってるところです☝️- 10月28日
![くまのぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまのぷー
1人目高位破水、陣痛つききれず促進剤2本打って生まれました!
2人目は陣痛きたかな、と産院に行ったらこれまた気づかないうちに高位破水してました💦
またまた陣痛つききれず、2人目は点滴じゃなくて錠剤の促進剤を1時間おきに足していき、点滴に切り替えた途端に分娩室移動の指示が出ました!
体質的に陣痛つきにくいのかなーなんて勝手に思ってます😅
1人目は子宮口全開から3時間ぐらいかかりましたけど、
2人目は、子宮口8センチからが早くて1時間もせずに生まれましたよ!
-
e.
なるほどですね🤔
どちらも高位破水からのスタートだったんですね!
わたしは1人目促進剤していたものの、全開になってからは30分ほどで産まれたので…
そこまでが長かったという感じです😅- 10月28日
-
くまのぷー
全開から30分!早いですね!!
今回は陣痛短いといいですね😖- 10月28日
-
e.
ほんと陣痛の時間だけが短くなって欲しいです。
ありがとうございます☺️
お互い無事に産まれますように。- 10月28日
e.
1人目の時はどのぐらい時間かかりましたか?
はじめてのママリ🔰
1人目も時間は同じくらいでしたが、吸引でもでてこれず難産でした😭
e.
てことは、やはり2人目の方がどちらかといえば、楽だったということですか?
はじめてのママリ🔰
楽ではなかったけど、1人目はほぼ意識朦朧だったけど
2人目はなかなかはっきり目を開けていられました😳酸素マスクはどっちもされましたが、、