
第一希望の幼稚園と現在通っている幼稚園で悩んでいます。どちらにするか迷っています。
幼稚園決めきれずにいます。
いま、もともと第二希望だった幼稚園にプレで通ってて、少しずつお友達や先生とも慣れてきたところです。
でも、第一希望の幼稚園も候補から外せずに悩んでます。
第一希望の幼稚園は、家からは少し離れているのでそのまま同じお友達と同じ小学校にはならないと思います。そこの幼稚園は、農園をもっていたり課外授業が充実しており市内でもとても人気でプレもキャンセル待ちで、年少から入れるのは数人だけで抽選となります。
今通っているのは、家からすぐのところでいたって普通の幼稚園で特に不満もなく通えていますし、小学校もそのまま同じところにみんなで進学することになると思います。
同じ日に入園申し込みなので、第一希望の園の抽選に行くか悩んでいます。もちろん考えは色々かと思いますが参考にしたいのでみなさんならどちらにするか教えてください!
- 🍒ウメボシ🍒(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はるわた
私なら家から近くて特に不満もなく、お子さんも先生やお友達と慣れてきたならそちらに通わせます😊
人気の園のプレには通ってないという事ですよね?
いくら人気でもし入れたとしてもお子さんに合わなかったら後悔しそうです💦

きいろ
私も第二希望園がいいかなと思いました✨
プレに慣れてきているなら入園後もスムーズに通えるでしょうし、小学校も一緒になる子が多いならお子さんは嬉しいと思います!
-
🍒ウメボシ🍒
先生やお友達の話をするようになり、泣かずに通えるようになったので、私自身も園を変えるのは不安です。スムーズに通えるのが1番ですよね!ありがとうございます😭
- 10月27日

もふこ
私ならよっぽど悪くない限り、プレに通ってる園にします‼️
幼稚園もいろいろあって、親としてはカリキュラムとかいろいろ考えちゃいますが、一番は子どもが楽しくのびのびと通える所が良いなって思います😊
-
🍒ウメボシ🍒
そうなんです💦カリキュラムが充実しているのは魅力的で諦められないところがありました。いま、とても楽しく通えているので変えるのは不安ではあります。みなさん意見くださりとても参考になりました!ありがとうございます😭
- 10月27日
🍒ウメボシ🍒
おっしゃる通り、今通ってるところが安心できる部分はあります😭
4月から行って馴染めなかったら後悔しますね💦
ありがとうございました!