
コメント

るるい
うちなんて7ヶ月くらいから今まで置いて2~3時間寝てたのに置くと起きて駄目でおんぶだと2~3時間寝るので毎日午前も午後もおんぶです😅
体内時計ができてくる時期ともいう月齢なんでしょうが重たくて仕方ないです😱
るるい
うちなんて7ヶ月くらいから今まで置いて2~3時間寝てたのに置くと起きて駄目でおんぶだと2~3時間寝るので毎日午前も午後もおんぶです😅
体内時計ができてくる時期ともいう月齢なんでしょうが重たくて仕方ないです😱
「寝ない」に関する質問
1歳の寝かしつけについて 最近夜の寝かしつけに1時間以上かかる事がほぼ毎日で まったく寝る気配がない時は車に乗せてドライブしながら 寝かし付けしてるんですが、20分ぐらい走れば寝てくれます。 それって車じゃないと…
1歳7ヶ月息子、とにかく可愛いと思えません。母親の資格がありません。寝ない食べない発達ゆっくり、おまけに予定外の第二子妊娠中もありイライラしています。 平日も休日も旦那が協力的に見てくれますし、保育園や一時預…
寝る時に上の子が話しながらおもちゃで遊び、そのおもちゃのガチャガチャする音が本当にストレス感じます… 下の子が生まれてから基本ワンオペなので同時に寝かせています。 もちろん下の子は授乳やミルクもあるので飲ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
おんぶで2、3時間ですか💦💦
それは重い😱
どうにかベットで寝てほしいですね💦
るるい
息子の時も2歳になるまでおんぶで昼寝でしたよ😅
うちはおんぶが好きな兄妹ですね(笑)