
コメント

ぼーん
歯科衛生士してます!
歯科助手さん分からないと思います💦
違和感が今日は何も症状がないようですが、銀歯を入れてると稀にレントゲンにはうつらない虫歯が銀歯を取ると見つかる事もあります!
他にも歯に小さいヒビが入っている可能性があったりなどです!
ただ、一度被せを外してしまうと結果やっぱり何もなかったとしてもまた型取りからしてお金がかかってしまうので今日の所は様子見でいいと思います。
また頻繁に痛いなど症状が出るようならすぐ受診された方がいいかと思います!
虫歯が広がると神経を取らないといけなくなりますしね💦

ぼーん
多分、外す時にもしかしたらしみたり痛みが出る方もいるので麻酔しましょうと言われたんだと思います!
麻酔怖いですよね💦でしたら、削る途中で痛みが出てから麻酔お願いしてもいいか聞いたらしてくれますよ😊
顕微鏡のような眼鏡をする先生も居れば目がいいからしない先生もいるので大丈夫です!
白い物というのが保険内の物と自費の物があるので、そこはまた歯医者さんに行った時に聞かれたらいいと思います!銀歯はやはり水銀などを使っているので身体には良くない😅最近の歯医者では白くて身体に害のない物を勧めてくれる所が増えてきてます。
痛くてすぐ受診できないのなら痛み止め飲めばいいと思います!
ただ、飲んだ日に歯医者を受診する場合はいつ痛み止めを飲んだのかを伝えてください!そうでないと痛み止めが効いているうちに先生が風をかけたり打診を確かめたりする時に正しく診断できませんからね🙏🏻
痛み止めを飲んでいるから症状がないのか、また痛みが治まってるのか、、。
そんな感じです😊
-
ぼーん
すみません、ここに返信しちゃいました🙇♀️
- 10月27日
はじめてのママリ🔰
あ、衛生士さんでした💦
レントゲンにはうつらない虫歯もあるんですね…。麻酔で、外してとの説明でパニックになりました😭心の準備ができなくて…。先生は外から見て、もしかしたら虫歯があるかもと言ってました…。
その先生は顕微鏡?みたいなメガネをしないで診察するのですが、それでも大丈夫なのでしょうか?
お金かかりますよね…。しかも外せば白い物に変えられると言われましたが、保険なのか、聞かずにそそくさと帰ってきてしまいました。
また痛みが出るのが怖いですが、様子を見ようと思います。
もし痛くなってすぐ受診できない場合、痛み止めとか飲んでも平気ですか?