※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさき
子育て・グッズ

子育て支援センターについて教えてください。 子どもは4ヶ月で、比較的月齢が高い子が多かったので、何ヶ月頃から行くのがいいでしょうか?

子育て支援センターについて教えて下さい!
桶川市在住ですが、結婚して引っ越しをしてきた為、土地勘がありません。
子どもはもうすぐ4ヶ月になるのですが、天気が良い日は公園などにお散歩にいきます。
先日、見学がてら子育て支援センターに行ってみたところ、その日は比較的月齢が高いお子さんが多かったのですが、皆さんは何ヶ月頃から行っているのでしょうか?

コメント

  ママ

私は人見知りなので子供が動けるようになってから行きました☺️
8ヶ月頃位だったかと思います。

  • みさき

    みさき

    ご返信ありがとうございます!
    私も人見知りで勇気出して見学に行きましたが、それからはなんだか緊張して行けません😂
    子どもが動けるようになると色々遊べるのでいいですね!!

    • 10月27日
  •   ママ

    ママ

    そうですね。
    一人でも先生が話しかけてくれるかとは思いますがずっとでもないですし、帰るタイミングとかも難しいと思います💦

    • 10月27日
  • みさき

    みさき

    帰るタイミングは難しそうですね😣参考になりました!ありがとうございます!

    • 10月27日
かなピンママ

こだくさんのためなかなか行けていませんが、長女が赤ちゃんの時は生後6ヶ月くらいのときに行ってました😃

  • みさき

    みさき

    コメントありがとうございます!
    子だくさん、賑やかで良いですね🥰
    妊娠中ということで、お身体ご自愛ください!

    やはり4ヶ月だと早いですかね‥‥。子どもが動けるようになると遊べて良いのかなと思ったり‥。

    • 10月27日
  • かなピンママ

    かなピンママ

    都内に住んでいた時生後4ヶ月くらいの子を連れたママさんいたりしましたよ😊✨✨
    ママの息抜きにもなるので良いと思いますよ😃

    ありがとうございます✨✨
    無理なく過ごしながらたまに息子を子育て支援センターに連れて行こうって思ってました✨✨

    • 10月27日
  • みさき

    みさき

    4ヶ月でもいらっしゃるのですね!
    公園だったり近くのスーパーまで散歩したり、行く場所限られてきたので、また見学がてら支援センターのぞいてみます!
    確かに息抜きになりますよね😉

    • 10月27日
はじめてのママリ

私は3ヶ月の時に体重測りに行ってそのまま少し遊んでましたが、最近は遊ばせに行ってます!

  • みさき

    みさき

    コメントありがとうございます!体重測れるのですね!
    私自身人見知りなので、少しずつ慣らして行こうと思います!

    • 10月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も人見知りなんです🙍‍♀️
    でも家にいるのも暇すぎて😂
    息抜きがてら行ってます🥺

    • 10月27日
  • みさき

    みさき

    外出たいですよね!
    天気が良い日は午前、午後ともにお散歩しています🚶‍♀️
    息抜き大事です😣

    • 10月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとそうですよね😂
    家にずっといるの無理ですよね😂

    • 10月27日
  • みさき

    みさき

    家に篭るのも限界あります😂
    お散歩のレパートリー(場所など)増やしたいです🥺
    Rさんのお子さん4ヶ月で、月齢近いですね☺️

    • 10月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それわかります🥺
    うちのとこコロナ出てないので、買い物とかバンバン行ってます😂

    近いですねー!
    うちの子6/10です!

    • 10月27日
  • みさき

    みさき

    コロナでてないのは凄いですね😳
    まだベビーカーや抱っこ紐で近場をお散歩している程度です😂

    6/29になります!明後日で4ヶ月です!同じ6月生まれですね🥰

    • 10月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの地域に出ていないので、危機感が薄いなって自分で思ってます🥺
    でも、車で1時間ちょっとのところに出た時は、そっち方面行かないようにしてますw


    わ!同じ6月なんですね!!

    私予定日に生まれたら5月だったのですが、11日遅れて6月になりました😂

    • 10月27日
  • みさき

    みさき

    子どもがいるとよけいコロナ気にしますよね😣
    安全に生活できる日はいつ訪れるのか‥‥

    予定日超過なのですね!お子さん、ママのお腹が居心地よかったんですね🥰
    私は予定日前日でした!
    出産してから時が経つのが早すぎます😂

    • 10月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当早く落ち着いて欲しいですよね🥺

    予定日超過で誘発でした😂

    本当早いですよね🥺
    あっという間にハーフバースデー来ちゃいそうです🥺

    • 10月27日
  • みさき

    みさき

    コロナ落ち着いて子どもも大きくなったら温泉旅行にでも行きたいと思っていますがいつになるやら😂

    誘発大変でしたね😣
    お互い無事出産できて良かったです!

    半年ももうすぐですね!
    1日1日を噛み締めています😂
    Rさんは保育園に預ける予定ありますか?

    • 10月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    温泉旅行行きたいなって私も思ってます🥺
    あとディズニー行きたいです🥺


    私は3歳から保育園に預ける予定です!
    仕事復帰は4月にしますが、
    4月から同居の義母が見てくれます!

    • 10月28日
  • みさき

    みさき

    ディズニー行きたいですね😭

    義理のお母さんが見てくださるのありがたいですね!
    私は4月で預けるか、1歳になってから預けるかを迷っています😭
    今日は気になる保育園見学行ってきます!

    • 10月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    新しいエリアできたので早く行きたいです🥺


    ありがたいです🥺❣️
    気をつけて行ってきてくださいね❣️

    • 10月28日
  • みさき

    みさき

    よくテレビで特集されてますよね🥺
    イメージを膨らませています🥺笑

    保育園見学行ってきました!
    子どもたちが可愛かったです🥰

    • 10月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    本当早く行きたいですね❣️

    保育園の子供達可愛いですよね🥺❣️

    • 10月28日
  • みさき

    みさき

    旅行やお出掛けなど妄想を膨らましてその時を待ちましょう🥺🥺笑

    保育園に預けるの寂しいような複雑な気持ちです😭
    仕事復帰の時期は悩みます😭

    今日も天気が良いので外気を浴びに徘徊してきます!笑

    • 10月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうしましょ!

    それめっちゃわかります🥺
    我が子の成長を近くで見守りたいけど、仕事して稼ぎたいって言う気持ちが😂

    • 10月29日
  • みさき

    みさき

    保育園の途中入園は難しいかもしれなくて、結局仕事復帰は延期になる可能性がでてきました😂
    仕事したい気持ちもあり、実際仕事したらもっと育休とれば良かったってなりそうです😂

    • 11月1日
ゆに

駅前支援センターに行かれました?それとも日出谷の支援センターに行かれましたか?😆

  • みさき

    みさき

    コメントありがとうございます!
    駅前に行きました☺️
    ゆにさんも市民の方でしょうか?

    • 10月27日
  • ゆに

    ゆに

    はい、私も桶川市民です✨子どもが1歳半ごろに引っ越してきました。駅前支援センターにすぐ行ってみたのですが、狭い割にとても人数が多く、走り回れる子もいると寝んねの赤ちゃんは危ないですよね😣ウチは逆に赤ちゃんを気にせず自由に動き回れるように日出谷の支援センターか児童館によく行ってました!日出谷の支援センターは赤ちゃん用のスペースがあるし、駅前よりも広めでゆったりめです🥰児童館は歩けるようになったらオススメです👍

    • 10月28日
  • みさき

    みさき

    同じ桶川市民ということで嬉しいです🥺
    今はコロナの影響もあり、10組までと制限がありました!
    やはり駅前はアクセスも良い為人気のようですね‥
    日出谷は広いのですね!
    行ったことがないので行けたら見学してみようと思います!
    児童館も気になっていました!

    • 10月28日
  • ゆに

    ゆに

    そうでした!コロナで制限があるんでしたよね💡最近いってなかったので失念しててすいません🤣駅前に2回いったのですが、私が行ってた時はすごい人数で芋洗い状態でした💦日出谷は先生が手遊びのときにアコーディオンを演奏して歌ってくれたりしました。これも1年以上前の情報なので変わっていたらすいません😅お家は桶川駅の近くなんですか?

    • 10月28日
  • みさき

    みさき

    コロナでいろいろな行事が中止で残念です‥😔
    日出谷はのびのびとしていそうですね!
    駅寄りに住んでいます!
    車は夫が通勤で使用してしまう為、普段の移動はバスや徒歩で行けるところ限られてしまいます😭

    • 10月28日
moony mama

少しハイハイできるようになってから行きました😊

  • みさき

    みさき

    コメントありがとうございます!
    先日支援センター見学したとき、ハイハイできる子ばかりでした😳
    人見知りなので頑張ります!

    • 10月27日
anou

私も行ってみたいと思ってます🤔
質問に質問で申し訳ないんですが
やはり小さすぎると行くのは微妙ですかね?😅
私も結婚して桶川にきました!👯‍♀️