
生後6ヶ月の子供を連れてUSJに行く際、ミルクやオムツ替えについてのアドバイスを求めています。特に液体ミルクが品切れで、お湯を持参する方法について知りたいようです。経験者の方に教えていただけると助かります。
生後6ヶ月の子供を連れてUSJに行くのですが、みなさんミルクやオムツ替えなどはどうしてますか?
液体ミルクがあればよかったのですが、何処のお店に行っても品切れでした……。こういう場合は水筒などにお湯を入れてもって行くのでしょうか?
経験された方がいらっしゃいましたら、どんな感じだったかなど教えていただけると助かります。
- マカ🔰(生後2ヶ月, 5歳3ヶ月)

ぴすけ
私はどこ行くのも、水筒にお湯をいれて持ち歩いてます!
無くなってしまった場合はコンビニなどでもお湯はあるので定員さんに聞いてOKが出ればお湯を貰ったりしてました😂
寒いプラス、コロナも怖いのでお気をつけて楽しんで来てください(ˊ꒳ˋ)

2児ママ
私も上の方と同じで、水筒にお湯と湯冷まし持っていきます!
面倒くさい時は、赤ちゃん水買っていきます。
液体ミルクは飲ませたことありますか???
うちの子は常温(もはやかなりぬるめ)が嫌みたいで拒否でした💦友達の子もだめだったみたいです💦
もし見つかったら、お出かけ前に1度自宅で飲ませることをおすすめします!

はじめてのママリ🔰
液体ミルクはすこやかで探してますか?
それなら、自主回収があったようなので、いま販売してないです。。我が家はお出かけ時、ほほえみのらくらくミルクに切り替えました。
コメント