臨月、陣痛、出産は夫婦で乗り越えるか、サポートを受けるか悩んでいます。義母のサポートに感謝しつつも、自分たちで乗り越えたいと思っています。皆さんはどうされましたか?
里帰りしなかった方に質問です。皆さんは、臨月、陣痛、出産を夫婦だけで乗り越えましたか??それとも、実両親、義両親の助けを借りましたか?
2人目妊娠35週、切迫早産のため入院中です。
33週のときに入院してから、義母がずっと泊まり込みで上の子の保育園送迎やご飯などを手伝ってくれています。
臨月に入れば退院できるので、退院したら義母には帰ってもらうつもりでした。先日電話で、もうすぐ退院できること、今までとてもお世話になって感謝していることなど義母に伝えました。すると、「でもいつ陣痛くるかもわかんないから、引き続きいるから安心して!」とのこと。
これ以上迷惑をかけたくない後ろめたさと、自宅なのに義母がいると気を遣うストレスもあるので、正直義母には帰ってほしいなと思ってしまいます。
退院後は自分で家事も保育園送迎もできますし、夜は旦那がいます。日中に陣痛がきたらタクシーを呼ぶでしょう。きっと多くのご家庭ではこのように夫婦で乗り切ってることと思います。
皆さんは、臨月、陣痛、出産を夫婦だけで乗り越えましたか?それとも、サポートを受けられるのであれば甘えてしまうのが正解なのでしょうか。皆さんの体験談、ご意見が聞けたら嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント
ss
私ははじめての出産でしたが、予定日前の1週間と出産後2-3日は義実家に居ました😞
実家は新幹線の距離で頼れず、日中旦那が居ないのでリタイアしている義父がいる義実家なら安心ということで旦那に言われ義実家に居ました。
もともと、実家にも義実家にも頼らずやっていこうとしていました!でも、旦那はご飯や掃除を義母来てもらって頼もうとしていたので断りました😇😇
結局陣痛が来たのは日曜日の夜で、主人と二人義実家から病院へ行きました。本陣痛の間は義家族に特に何も助けてもらってないです!
出産もコロナの影響で立ち合いは主人のみでしたし、基本荷物を持ってきてもらうのも主人でした!
そうこうしてると、実母がお世話をしたいと申し出てくれて1ヶ月間家に来てくれてました!
今思うと、来てもらって良かったと思います。夫婦だけでやっていける!と思ってたのは甘かったなーと思いました😅😅
しましま
実両親、義両親のサポートは受けませんでした。
陣痛タクシー調べたり、子連れ入院できる病院を調べたり、夫婦で乗りきれるように準備していました。
義母は仕事休むつもりでいたみたいですが…夫婦で丁寧にお断りしました。気疲れしますものね。
甘えた方が楽な人は、サポート受けた方がいいとは思います。自分のようなタイプは夫婦で乗りきれますし、その方が楽なんですよね。
-
はじめてのママリ🔰
私は、切迫早産になるまでは結構義父母に甘える系だったのですが、ここ何週間か家事育児一切できず、義母に全てやってもらってる状況に、メンタルが限界になりました…。
夫婦だけで乗り切れたというご意見は心強いです。もし断るときは、しましまさんのように夫婦で丁寧にお伝えできたらと思います。- 10月27日
👧🏻💗👧🏻
私は里帰り予定でしたが産院から
里帰り禁止を言われて
急遽、旦那と2人でした!!
旦那さんがしっかり手伝ってくれるなら乗り越えられるのではないかなと思います😊
実際、実家、義両親の家とは1時間位の距離で陣痛も夜だったので全て旦那の支えのみで過ごしました!
1ヶ月健診後に里帰りしてみましたがそっちの方が気を使ってストレスになったので早々に帰ってきて旦那と子育てしてました😂
-
はじめてのママリ🔰
私も、一人目を里帰り出産したのですが、実家でもストレスでした。今回、臨月に日中は毎日義母と2人きりという状況を想像するとガクブルしてしまいます。いい人です!嫌いじゃないんです!ただ、とにかく気を遣うことがストレスなんです。
でもサポートを受けた方がいいのか迷いもあり、皆さんに質問してしまったのですが、旦那の支えは重要ですよね。旦那にもその覚悟?があるか確認してみます!- 10月27日
ゆうき
私、ひとりめは里帰りなしでした!
義母が徒歩3分とかのところに住んでいましたが、タッパーに入れたご飯(4日分とか)を届けてくれたりはしました。
が、家に上がることはほぼせずです。5分ほど孫の顔を見る程度は届けてくれるときにありましたが。
今回は引っ越したので義母も遠くなりました。お手伝いはお願いしてません。
家に義母や実母がいると思うだけでストレスです(笑)何より夫と家族になるのに、そこに親の手伝いは不要だと思ってます。
『困ったときは助けていただけると嬉しいです。まずは、〇〇さんと一緒にふたりで頑張ってみたいと思ってます!すぐに助けてくださいって連絡するかもしれませんが、その時は甘えさせてください』ってはっきり言いました!
-
ゆうき
ちなみに実母は、孫の面倒を見たいと関西から関東にわざわざ引っ越してきましたが、頼ってません(笑)
実母が来たがること自体、めっちゃストレスですwwwww
2人で子育てしたいから、本当にどうしようもなくなったら連絡させてもらうねって言ってます(笑)- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
『まずは二人で頑張りたいから』って伝え方素晴らしいですね!参考にさせてもらいます。
私たちは今までお願いしたいときだけ義父母を呼んでました。しかし、段々と呼んでないのに来るようになり、頼んでないことまでやるようになり…「親の力を借りなくても私だってできるのに」というストレスが少しずつ溜まっていました。
そして今回、入院のせいで完全に甘える形になったことが悔しくてたまりません。だから、臨月は自分で乗り切りたいとヤケになってる感じです。子どもみたいですね。笑
でもこういうストレスを共感してもらえて嬉しいです!私も、実母でもストレス感じるタイプです。嫌いじゃないけど、ストレスなんですよね。笑- 10月27日
-
ゆうき
わかります!めっちゃわかります😂
嫌じゃないし、ありがたい気持ちはあるけれど、ストレスですよね😂
一度、伝えてみるのはアリかと思います!
お義母様と仲良しでしたら直接伝えるがいいですし、もし微妙でしたらご主人が一緒のときに笑顔でサラッと伝えるのがいいと思います❤️
やれるとこまでやってみたいって🥺!頼りたくない訳ではないこと、でも自分たちで頑張ってみたいこと、伝わるといいですね❤️❤️❤️
がんばってください!- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
本当にサポートなしで旦那と2人で頑張れるか、まずは旦那としっかり話し合いたいと思います。
もし2人でいける!ってなったら、義母には感謝の気持ちとともに、2人で頑張るって伝えたいと思います😊心強いアドバイスありがとうございましたm(_ _)m- 10月27日
退会ユーザー
私は産休入ってから旦那の実家で同居していたのですが、義母があまりにも過干渉過ぎて1日に何回もLINEがきたり…かと思えば、旦那が仕事行った瞬間に部屋入ってきてキレられたりストレス溜まっていたのですが、予定日より1ヶ月近く早く陣痛きて出産しました。
義母は立ち会いする気満々だったと思うのですが破水したのも夜中だったのと最初からそれは嫌だったので、旦那と2人で出産したのでそれが嫌だったのか退院した次の日に出て行ってほしいと言われ出て行かされました💧
退院した日に授乳でなかなか義母に構う余裕がなかったのと、義母が自分の友達に子どもを会わせたかったのに私が実母に会わせに実家に帰ったのが気にいらなかったのかなぁと…
結婚する前は仲良かった義母なのでサポートしてもらうつもりで同居したのにこんな結果になり急遽、家を借りましたが今とても幸せでストレスフリーです☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
それは辛いですね。はじめてのママリ🔰さんはそれを乗り越えてすごいです!
立ち会いなんて勘弁してほしいですよね。誰にも見られたくない姿です。そして出産後は誰にも気を遣えませんよね。一日中子どものことでいっぱいいっぱいです。
やはり、義父母のサポートを受けるというのは、生活面で助けになったとしても、メンタル面のストレスはありますよね。- 10月27日
退会ユーザー
1人目は自宅で夫婦で産後を過ごしました。2人目も自宅へ帰る予定ですが上の子がいるので実両親と姉から助けてもらう予定です。
1人目の時に旦那に義母に助けてもらおうご飯を作ってもらったりと提案されましたが正直に産後に疲れている状態で気を遣って過ごしたくない事を伝えました。最初嫌な顔をされましたが、旦那に自分は私の実母と過ごせるのか?ご飯を作ってもらって洗濯をしてもらって24時間落ち着けるか?とか懇々と話して理解をしてもらいました。上の子がいての産後は未知数ですが私は1人で頑張る方が気楽だと思うので2人目も義母には来てもらう予定はないです(笑)
程よく助けてもらえるならいいですが四六時中居られるのは大変ですよね...
-
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通りだと思います。旦那も、私の母親に24時間世話してもらったら間違いなく気疲れしますよね!
義母は純粋に力になりたいと思って言ってくれてます。気持ちは嬉しいです。でも、自分の気持ちも大切にして旦那と相談してみたいと思います✨- 10月27日
Yukachi♡
私も里帰りはしません。
両親ともに仕事をしていて特に母は介護士なので夜勤もあり逆に迷惑かなと思い、2人で頑張る事にしました。
産休に入って夫には在宅ワークをしてもらい産まれてからは育休を取ります。
義理の両親はいません。
過酷な出産と育児になりそうですが、みなさんの意見を見て、気を使わないから逆に楽、家族の絆も深まりそうです。
-
はじめてのママリ🔰
ご主人が在宅ワークは心強いですね!!日中1人っていう不安がなくなりますもんね✨
私も旦那と話し合い、義母に泊まり込みで来てもらうのはやめることにしました。
人に気を遣う、自分のリズムで生活できない、これってすごいストレスです。私はそのため実母とも長い時間一緒にいれません。笑
ゆうかさんも臨月だし、自分のリラックスできる時間を過ごすのが一番ですよね!- 10月30日
はじめてのママリ🔰
旦那にとっては実のお母さんだから、旦那は簡単に義母に甘えますよね。笑
私も、入院中に旦那がご飯や洗濯を義母に頼みまくっており…嫁の立場としては、自分が何もできない役立たずみたいで悔しくてたまりません。
確かに、実際に、サポートがあると体力面や生活面では頼りになりますよね!旦那にも相談して、旦那が頼りにならないようなら甘えることも検討してみます!