![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠疑いあり。仕事中心に過ごすが、不安。前に進行流産経験。診察まで不安。受け入れ態勢整えつつ、生まれてほしい。4週目、普通に仕事している方いますか?
なんにも症状ないし胸が張ってるだけ。
本当に妊娠してるのか謎です。。、w
普通に仕事しちゃってますがw
フルタイムプラス週3のバイト
12週の流産は染色体の以上の流産だから
自分が重いもの持っても動きまくっても流れるのは自分のせいじゃない。
気をつけてはいますが
以前6週3日で進行流産してるし不安なんですが
2週間後の診察まで分からないし
もしダメでも受け入れる体制はできてますし
もちろん陽性反応出たからには生まれてきて欲しいですが
。。
4週くらいの皆さんは普通に今まで通り仕事されてますか?
- あー(生後4ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
臨月まで普通にしてました💦
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
今私が5週くらいです!
1人目もそうでしたが、全く症状ない状態です(^^)
普通に重労働もありますし、階段登り降りもはげしめですし、激務のままです。。。
でもお腹は気にしながらしてます(^^)
-
あー
そうなんですねー!1人目はどのぐらいから症状ありましたか?どんな。激務はいつ頃上司に告げますか?
- 10月26日
-
♡♡
1人目は最後まで何も症状なかったです💦
母も祖母もつわりがひどくてと聞いてたので構えてたのですが、1㍉もなかったです💦
上司には3ヵ月くらいで相談するつもりです(^^)- 10月26日
-
あー
そうなんですか!
ありがたいですけど少し不安になりますよね😵💦
私もお仕事はしたいのでない方がいいんですが
ちゃんと育ってくれてるのか不安になりそうで😵💦
なるほどです😊- 10月26日
-
♡♡
症状がないと検診でしかわからないので不安ですよね💦
順調に成長してくれることを祈ってます♥️- 10月26日
-
あー
です😭
ymhさんは不安とかないですか?- 10月26日
-
♡♡
不安がないわけではないですが、産後の心配の方が大きいかもしれないです🤣💦💦- 10月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
普通に仕事していました😂
-
あー
どんなお仕事されてますか?
- 10月26日
-
退会ユーザー
デパ地下で食品販売していました😀
- 10月27日
![さな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さな
4週の頃はバリバリ仕事してました!8ヶ月までずっと立ち仕事してました!
-
あー
重いもの持ったりとか
歩き回ったりとかしましたか?- 10月26日
![ふく🐱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふく🐱
わかります!わかります!症状無さすぎて不安になりますよね😅💡
私も今4週ですけど、たまに軽い腹痛ぐらいでほとんど症状ありません💦ホルモン補充しているから、生理になってないんじゃない
かとか疑ってしまいます😓💦
私も今まで通り、走ったり40以上の人を抱えたり仕事はしています✊まだ上司にしか伝えてないから仕方がないですが…
-
ふく🐱
↑40キロ以上の人でした💦抜けててすみません💦
- 10月27日
![さな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さな
重いものももったりかなり歩き回ってました😊
職場では全く妊婦扱いされなく辛かったです😂
あー
動くお仕事でしたか?
はじめてのママリ
事務ではあったのですがお客さんに品出しをしないといけなくて重い荷物を持ったり走ったりしてました💦
2人目は仕事を変えたので仕事でハードに動くことはなかったですが産まれるその日まで15キロの息子を抱っこしたりおんぶしたりしてました😂
あー
下にお子さんがいると何もしない訳には行かないですもんね😵💦
15キロ!
それでも大丈夫ってことは意外と重いのは大丈夫なのかもしれないですね……🤔
はじめてのママリ
そうなんですよ💦
切迫とかなってたらダメですが健康体のただの妊婦なら大丈夫だと思います🙌🏼
産む時の腹圧はすごいですし💦