※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

排卵日は10/15で、10/16に行為あり。体温36.8〜37.4で10/20.21に風邪症状。頭痛、吐き気、肩こり、胸痛、下腹部違和感が10/24から。早い時期に症状出るか、検査薬は早いか。

妊娠超初期.初期症状についてお聞きしたいです。



排卵日は10/15(婦人科で診てもらっているため正確かと思います)で、最後の行為は10/16です。

体温は36.8〜37.4あたりが
今現在まで続いており
10/20.21と風邪かな?と
思うほどの寒気と鼻水

頭痛、吐き気、肩こり、
右胸の痛み、下腹部の違和感
が波があるものの10/24からあります。

妊娠を望んでいるため
胸の痛みと下腹部の違和感は
願いからの思い込みかなとも
思いますが、頭痛と肩こりは
今までなく初めてだったので
気になっています!

症状出るにはまだ時期が早いですか?

検査薬するにも早いので
ご経験された方や
何か知っている方の
お話聞けたらと思い
質問させていただきました。
早くから症状あったよとか、
同じ症状あったよなど
お言葉いただけたら嬉しいです!

よろしくお願いします!

コメント

m

生理予定日のだいぶ前から
下腹部の違和感と鈍痛ありました🤣
生理予定日付近になると
吐き気もでてきてました😭!!!

いつも検査薬するよりまえに
つわりがきますww

  • ままり

    ままり

    質問に答えてくださり
    ありがとうございます😊

    検査薬より前に症状が出る方も
    いらっしゃるんですね!!
    症状出るには早すぎるんかな、
    今回もだめか?と思っていた
    ところでしたので、
    お話聞けて嬉しいです🗽

    11週のお子さんがお腹に!
    寒くなってるのでお体
    大事になさってくださいね!

    • 10月26日