
コメント

退会ユーザー
健診で引っかからないと思います😊大丈夫ですよ🙆♀️✨
うちの長女もそれくらいありましたが、大きいね👍💓しか言われなかったです!
ただ7ヶ月以降、ハイハイやつかまり立ちを始めたら全然増えなくなりました!
8ヶ月から1歳くらいまで体重変わらなかった気がします🤔

ぴょこ
うちもその位ありましたよ!
他の方が言ってる通り、段々増加は落ち着いて、引き締まってきます!
実際成長曲線内じゃないですか??
私も義理姉や義理母に検診で言われるかもね〜と言われましたが、
うるせーな位にしか思わない様にしてました。笑
結局は自分の子と比べるんですよ!
赤ちゃんは個体差が凄いので、気にしなくて大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢
成長曲線からははみ出てます🤣
ですが急増してるわけではないです!
周りに「飲ませ過ぎじゃない?」とか言われて、ほんとにうんざりしてます😢
個人差ですよね😂
スルーして息子の成長を見守ります!🙋- 10月26日

ワンコ
曲線はみだしてましたが
おっぱいたくさん飲むんだねー
で終わりました😭
その頃から今も体重ほぼ
変わってません🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢
生まれたときから成長曲線はみ出してて、かかりつけには「大丈夫!」しか言われてないのに、他のお医者さんにそんなこと言われて不安になってました😂
動き出したら引き締まると皆さんおっしゃってるので、不安に思わず見守っていきたいと思います!- 10月26日

ルト🔰
うちの息子も曲線の上を移動する大きめでしたが10ヶ月くらいから全く変わってないです😊
寝返りやはいはいで動き出したら落ち着きますよ👍
今はいっぱい食べて力を蓄えてるんですよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢
もっと動き出したら落ち着くんですね!
すごく元気いっぱいな息子なのに、どこか悪いのかと心配になりました😭
力を蓄えてると思うと、安心ですね😊- 10月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢
ですよね😂
かかりつけにも、保健センターにも、何も指摘されてないのにと思って不安でした😢
ハイハイしだすと体重停滞するんですね!!
早く動き出して欲しいです😂