
里帰り終わったことを伝えなかったことについて義母の親から説教を受け…
里帰り終わったことを伝えなかったことについて義母の親から説教を受け、横で俯いてる義父と義母に腹が立ち…今まで溜めてきたこともそのことがきっかけで爆発してしまい、1年以上も会っていませんでした。旦那も了承の上ででしたが、このままでは良くないからせめて会わない理由を伝えるだけでもした方がいいから手紙を出そうと提案されました。向こうは大体わかってるだろうし、変に刺激してしまうより静かにしてた方がいいのではないかと私は思ったのですが…無理に元に戻ることをしなくていいけど、せめてなんで怒ってるのかをはっきり全部伝えた方が言われて仕方ないので手紙を出しました。
皆さんはこの行動にどう思いましたか?
- 39

退会ユーザー
私ならもう何もせずほっときますかね。

ゴーヤママ
え…今さら過ぎてびっくりです…
もうそれで疎遠になったのに手紙を出したからって何?って思っちゃいました。
じゃあ、向こうのご両親が手紙を読んで謝ってきたら許せますか?無理ですよね。
ご主人はきっと疎遠が嫌で39さんが手紙を出して、ご両親が謝ってまた会ったする関係に戻ろうと動き出してるように思いました。
このままでは良くないから手紙を出そうってそもそも原因作ったの自分の親なのになぜ39さんが手紙?謝罪の手紙を送ってこられるなら理解出来ますが、会わない理由を書かされるとか…
向こうのご両親が疎遠の理由を分かっていないのなら尚更問題ですけどね。
わざわざ39さん挟まずに自分の親に電話して伝えればいいのに…

ゆき
子供の事で散々もめたというか嫌な思いしてもう2年会ってません!連絡も旦那にはくるみたいですがわたしは一切しません。
最初はなぜ来ないのとか会わせろとうるさかったですが、なにかと理由をつけこのタイミングでコロナもあるので会わずにいますがもう何も言ってこないです🙆♀️
変に刺激するよりほっとく方が相手も諦めると思います。
和解したいならちゃんと話し合うべきだとは思いますが!
コメント