※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamෆ̈
家事・料理

今日で5ヶ月になりました💓前から食事に関して関心もありでも5ヶ月から…

今日で5ヶ月になりました💓

前から食事に関して関心もあり
でも5ヶ月から始めようと思っていて
とうとうこの日が来ました🖐🏼💗

先ほど十倍粥を作って冷めいて
冷凍か冷蔵か迷ってます。
ちなみに今日の朝の分のみです。

冷凍にしようと思ったのですが、
今日なら冷蔵でいいのかなー?と
でもやっぱり冷凍?!と悩んでます。

コメント

るぅmama♯

朝の分なら冷蔵で大丈夫かと😋

  • mamෆ̈

    mamෆ̈


    お早いコメントありがとうございます!
    冷蔵にします♡

    • 7月22日
  • るぅmama♯

    るぅmama♯

    私もよくまとめて1週間分作ってたなと懐かしくなりました♥️

    • 7月22日
  • mamෆ̈

    mamෆ̈



    3人のままさんで
    下の子お子さん9ヶ月なんですね😍♡

    いまは3回食ですか?💗

    • 7月22日
  • るぅmama♯

    るぅmama♯

    4歳、2歳、9ヶ月です✨

    3回食で、離乳食食べないので普通食です笑

    • 7月22日
  • mamෆ̈

    mamෆ̈



    そうなんですね(((o(*゚▽゚*)o)))

    • 7月22日
  • るぅmama♯

    るぅmama♯

    歯ごたえがないとダメみたいで白米です笑
    今日は焼き鮭にしたのでほぐしてご飯に混ぜました🤔

    • 7月22日
  • mamෆ̈

    mamෆ̈



    たくさん
    食べそうですね🤗💗💗💗

    2人目と3人目は年子ちゃんなんですか?✩︎

    • 7月22日
  • るぅmama♯

    るぅmama♯

    3人目にしてほぼ母乳育児で離乳食が全然進まなかったんですが、みんなと同じにしたら食べるようになりました♥️

    そうなんです!年子です!😂

    • 7月22日
  • mamෆ̈

    mamෆ̈


    みんなと同じもの
    食べたい感じですか👶🏼?!

    上にいて年子大変そう😵♡
    すごいですね💗
    上の子と2人目は2歳差ですよね?
    2歳って子育てどんな感じですか?
    何が辛かった!とか教えていただけたら…♡

    • 7月22日
るぅmama♯

もー手が早いし立つし伝い歩きするし、バンボから抜け出すし上2人が保育園から帰ってきたら戦場です…笑

2歳差です♥️
長男は甘ったれですがたいしたイヤイヤ期はなく育てやすかったです😬
次男は今イヤイヤ期真っ只中で何するにもやだよーだです。笑
あっそ、じゃ、知らん。で終わりです、母は。笑
辛いこと…3人いるからですけど今は本当手が回らなくて保育園行ってる間とっても天国なんだなと最近実感してます。笑
でも2歳が1番可愛いです♥️
沢山お話してくれてママすきよーって言ってくれるし…!
長男はもうチューはしてくれないししてもふくし😓
末っ子は娘なのでまた違う楽しみが待ってるって感じです😍

  • mamෆ̈

    mamෆ̈


    す、すごい🙄💓💓💦


    きゃあああ 次男くん可愛いですね♡

    長男くんはもう吹いちゃうんですね😵💔
    ママとしては悲しいですよね…!(笑)
    妹が今年で4歳なのですが、
    確かにお父さんからちゅーされたら
    吹いていたような…😁

    末っ子が女の子♡♡
    こりゃまた楽しみですね🎶

    あたしも2歳差にしたいなーと
    思っていて☺️💕
    旦那は4歳差!!!!!とか
    言うんですけどね😤😤

    • 7月22日
  • るぅmama♯

    るぅmama♯

    妹さん今年4歳!1番上と同じですね♥️

    ずっと女の子欲しかったけど、末っ子が女の子で今は良かったと思います✨

    2歳差楽ですよ♥️
    4歳開けたら自分の体がしんどいです。笑
    2歳差でお産の進み2人目は早かったし、年子だとまた更に早かった!😉
    ただ、4歳開けたら上の子大きいから頼もしい存在になるなぁ。
    うちの1番上と末っ子みたいなもんだから😬☝🏻️

    • 7月22日
  • mamෆ̈

    mamෆ̈



    やっぱり2歳差がいいですよね(T ^ T)❤︎
    でも育児やってはくれますが
    育てるのは私なのに絶対4歳差!!!
    って感じなんです(T ^ T)
    説得ですね(。-_-。)
    もしくは危険日を安全日というか❤︎笑笑
    お腹にきてくれたらきてくれたで
    きっと喜んでくれますし(((o(*゚▽゚*)o)))
    でも説得ですねまずは(T ^ T)

    • 7月22日
  • るぅmama♯

    るぅmama♯

    2歳差って体力的にも金銭的にも色々被らなくて良いですよ☝🏻️
    学校の入学式と卒業式は被らないし(∵)笑

    授かりものだから元気にお腹の中で育ってくれて産まれてきてくれたらそれだけで感謝です♥️

    • 7月22日