
赤ちゃんのご機嫌タイムが増える時期や見通しについて教えてください。生後2か月でほぼグズグズでだっこが続いています。
先輩ママさん!
いつ頃から起きてる時のご機嫌タイム増えますかーー?🤔
生後2か月になってすぐの今、起きてる時間ほぼグズグズでだっこですーー😂
見通しと希望をください💕
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
3〜4ヶ月くらいからご機嫌タイムが増えた記憶があります😊
うちの子は2ヶ月の時はまだ日中もほとんど寝てました😂💦

♡
3ヶ月半〜4ヶ月頃から起きてから一人遊びできたりしてましたよ🙆🏻♂️💓
今は眠い時以外ほぼご機嫌です👍🏻
グズグズつらいですよね😭もう少しですよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
ほぼご機嫌とか夢見たいです!✨
エールありがとうございます🥺- 10月26日

ママリ🔰
3ヶ月過ぎて寝返りをやろうとしたりハンドリガード始めると少しずつご機嫌タイムが増えてきた気がします!
次女はうつ伏せが好きみたいで、寝返りする→しばらく遊ぶ→疲れる→戻れなくて泣いて怒るの繰り返しでした🤣
それでも寝返りしたり拳シャブリしたりで1人遊びできる時間は少し増えましたよ😊
今はハイハイやつかまり立ちもするので結構ご機嫌で遊んててくれます♫
-
はじめてのママリ🔰
寝返りの練習とか始めますもんね!娘ちゃんうつ伏せが好きなんですね💕
ハイハイしはじめたらかわいいんだろなー😍- 10月26日

なの
2ヶ月すぐにベビージムの下に置いてあげたら手足バタバタしてしばらくの間はご機嫌でしたよ〜☺️
-
はじめてのママリ🔰
ベビージムいいですね!購入検討しています💸💕
- 10月26日
はじめてのママリ🔰
ほぼ寝てるの同じです!笑
もう少しなんですね、ありがとうございます🌟