
寝る前に140mlのミルクを与えているが、大缶が余るか心配。増える量を考え、小さい缶を買うべきか。同じように1日1回与えている方、教えてください。
生後2ヶ月のミルクについて
ミルクを寝る前に一回だけ140ml与えているのですが、
今使ってる大缶(800g)が4分の1ほど余ってます。
これから飲む量も増えるかと思うのですが、
1日1回だけのミルクの場合、
大缶を買ってしまうとやはり余ってしまいますか?
もう一つ小さめの缶を買った方がよいでしょうか?
もし同じように1日1回ミルクを与えてる方、
教えていただけると幸いです🙇♀️
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

🐤
完ミや混合でないならお値段は実質あがりますが、キューブタイプとかの方が
衛生面や賞味期限てきには良いと思います😊
1日1回なら月齢上がっても1缶消費するの大変ですし賞味期限ギリギリかと😅

キウイママ
寝る前に1回にだけあげてます。大缶だと1カ月で使いきれないので一つ小さめの缶かってます!もったいないと思いますが、使いきれないで捨てるのもなぁと思い割りきって買ってます😅
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
やはり6ヶ月とかになっても大缶は使いきれないんですね💦
小さめの缶を買ってみようと思います!
産まれた時に母が大缶を2缶買ってきてくれたのですが結局どちらも使いきれなかったです😭- 10月25日

mkhr
1日200mlあげるなら
1ヶ月で大缶使い切れると
産院でもらったミルクの広告?に書いてありました!
私もほぼ母乳だったので
基本ミルクは1日1回で
外出する前は腹持ちよくするためにミルクあげたりしてました!
初めはほほえみのキューブを使ってて
3〜4か月ごろから8ヶ月までは大缶買ってました🍼
そこからは離乳食と母乳でいけてます🙃
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊お返事遅くなりました🙇♀️
とてもいい情報です!!1日200ml与えるようになったタイミングで大缶に変えれば良さそうですね✨
あと外出前のミルクもいいアイデアです!イオンとかに行くとどうしても長引いちゃって食品買いに行くタイミングで泣かれること多くて💦やってみようと思います💞- 10月27日

H♡
同じく私も寝る前に1回だけ140を与えているのですがミルクははぐくみの楽エコパックつかってます!
大缶と同じ内容量ですが400gが2袋入ってて余るってことも無く簡単に詰め替えるだけなんでおすすめですよ!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊お返事遅くなりました🙇♀️
調べさせれていただいたのですがこーゆうの探してました!👏どうしても使いきれないので、小分けになってるものか小さい缶か..🤔でもこれすごくいいですね!!薬局行ってみてみようと思います🥺- 10月27日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
キューブタイプの場合、作りたい分からどうしても余ってしまって、それもまたもったいな気がしちゃって💦
衛生的にも賞味期限的にももってこいなのですが..😭
🐤
キューブのやつはメーカーでは割って使わないでと言われますが、産院では割って使っていいよ!と言われてました😊
なので1キューブ40ミリとかですよね?
そしたら3.5キューブで140ミリピッタリだと思います😆
はじめてのママリ
お返事遅くなりました🙇♀️
そうです!キューブ使い切りだと思ってたので、割って使ってもいいなら、いいですね!!🥺✨検討してみたいと思います😊💞