※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

二人育児されてる方、生まれた時から寝室は一緒にされてますか?一緒だと泣き声とこでおきてしまうとよくききます😣

二人育児されてる方、生まれた時から寝室は一緒にされてますか?一緒だと泣き声とこでおきてしまうとよくききます😣

コメント

はじめてのママリ

新生児期のみ別々で、1ヶ月経ったら同じにしてました😊

最初は起きたりしてましたが、3日ぐらいで慣れたのか起きなかったです😂

ママリ

退院した日から同じ部屋で寝ていますよ😊
夜中のオムツ替えや授乳で起きる事もありましたが、仕方ないかなと思いましたし、
すごくお兄ちゃんしてくれていたので、夜中でもお手伝いしてくれましたよ😆

みーまー

最初から慣らした方がいいかなと私は考えて退院した日に一緒の部屋で寝かせてみたんですが,やはり娘が起きてしまって😅
今は保育園も通っているので,何度も起きるのは娘としても旦那的にもキツいから旦那に別にした方がいいと言われて部で寝てます🥺

と言ってもすぐ隣の部屋でドアで仕切られてるくらいなのでそこまで変わらないと思いますが😂

モッサ

新生児から一緒です!
上の子は全く起きなかったです🤣

mii

ずっと同じ部屋ですが上の子は下の子が泣いてようと構わず寝てます☺

はじめてのママリ🔰

産まれてからずっと一緒です💡下の子の泣き声本当にうるさいんですが、上の子は絶対起きません😂
うちの子は眠りの深い子ではありますが😅

はじめてのママリ🔰

みんなさんありがとうございます😊参考にします!