
おしっこの回数について3日前から実家に帰って来ています。昨日あたりか…
おしっこの回数について
3日前から実家に帰って来ています。
昨日あたりから子どものおしっこの回数が減りました💦
完母で、普段は授乳の時とうんちの時におむつを変えています。
昨日からは授乳の時確認しても、おしっこが出てなくておむつが綺麗なことが多くなりました😣
夜は5〜6時間寝てくれるので、普段なら朝おむつがパンパンで重たくなってるのですが、それも軽い気がします💦
実家は標高が高いところにあり、湿度が低く寒いです。
室温も10度台になってしまうので暖房を付けていて、さらに乾燥しています。
加湿器は付けてるのですが実家に湿度計がないため、湿度がどのくらいあるかわかりません😭
母乳はたくさん飲んでくれて、機嫌も良く、うんちは出てます😣
熱はないので乾燥しか心当たりがないのですが、湿度が低くなるとおしっこの回数は少なくなるものでしょうか?
- ねむ(生後9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
湿度でってあまり聞いたことないですね🤔
おしっこが出てる時は色は普通ですか?濃くなったりしてますか?
ねむ
やっぱり聞かないですよね😥
色は言われてみれば若干いつもより黄色いかな?ってくらいで、見た目ではそこまで濃くなってる感じではないです💦
ママリ
そしたら母乳不足ですかね〜🤔でも機嫌いいんですよね?
ねむ
なるほど💦機嫌は良いんですがおっぱい欲しがる間隔がいつもより若干短めなので母乳不足かもしれません😭
次の授乳の時ミルクを足して様子を見てみたいと思います😣
ママリ
体重はかってみると母乳不足かわかると思います😊1週間で200g〜300g増が望ましいと言われましたよ😊
ねむ
ありがとうございます!体重も測ってみます😣