※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

唇の大きな傷ができた子供についての相談です。縫うと小さくなりますが、傷は残ります。感染症のリスクもあるため、病院でしっかり診てもらうことが重要です。

子供の怪我について。

先程外で遊んでいる時に、こけてしまい階段に顔をぶつけてしまい唇の表側と裏側がパックリさけてしまいました。
傷口の血は止まっており、
舌唇の真ん中から3センチ程の大きさです。腫れて2倍くらいになっています。

救急にかかりましたが出来る事は限られているので、傷口を見てもらうだけになりました。
先生からは
・縫うのであれば傷口は小さくなるが、どのみち傷口は残る
・感染症は口周りなので起こるもの。数日熱などが出ないか様子見てほしい
・気になるなら明日病院でしっかりみてもらうように

とのことでした。

皆さんなら傷口が少しでも小さくなるのであれば縫いますか?
明日病院でしっかりみてもらいますか?

アドバイス下さい。

コメント

riri

うちの子も先週の水曜日
上の左唇パックリ裂けたんですが
やはり縫った方が
治りが早いと言われました
やっぱりそのままだと
治りが遅いて言われました
うちのこの場合
3針縫ったのを自分ですぐとってしまい
結果そのままになってしまいましたが、、
やっぱりちゃんと見せに行った方がいいと思います、、
化膿止めと塗り薬もらえたので、、

  • ママリ

    ママリ

    まだまだ小さいので気になって糸とってしまいますよねせ💦
    明日みせに行ってきます。
    あり難うございます。

    • 10月25日
りぃな

痛かったですよね😭
うちの子も2週間ちょっと前にぶつけて表側の唇がパックリ裂けて小児科行きましたが、縫うことはなく、化膿したらいけないからと舐めても大丈夫な感染症を防ぐお薬をもらいましたよ!
今は切れた跡は分かりますが、裂け目は塞がっています。

  • ママリ

    ママリ

    感染症を防ぐお薬もらえるのは安心できますよね。
    明日行ってきます!ありがとうございます😌

    • 10月25日