※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
お出かけ

ディズニーランドで妊婦さんも使えるゲストアシスタンスカードを使った…

ディズニーランドで妊婦さんも使えるゲストアシスタンスカードを使ったことがある方いますか??

コメント

deleted user

妊娠中使いましたー!

  • ゆー

    ゆー

    便利ですよね(^▽^)
    私も使ってみようかなぁって思いました!

    • 7月21日
ぷぅーこ

使いましたよー(*^-^*)
もともと私も旦那もディズニーが大好きで、アシスタンスカードが便利すぎて妊娠中4回も行ってしまいました😄

私は親戚の子どももいたので小さいお子さま一緒だと本当に便利でした✨✨

人気のアトラクションも並ばずに待機できますし、そのあいだに別の空いてるアトラクション乗ったりお土産買ったり何か食べながら休憩したりと、とにかく時間を有効に使えました♪

いまの時期は暑いので指定の時間になるまで涼しい場所で過ごせるのもいいですよね(* ´ ▽ ` *)

もうご存知かもしれませんが、インフォメーションセンターに電話をしてアシスタンスカードの事前予約をしておくと当日名前を伝えるだけですぐにもらえるので時間短縮にもなります♪
予約だと名前も印字されているので記念にもなりますし♡

ぜひ楽しんできてくださいね( *´艸`)♡♡

  • ゆー

    ゆー

    お返事遅くなってごめんなさい(>_<)
    詳しく教えて頂きありがとうございます!
    1人目妊娠中にもディズニー行ったのですが待ち時間あるものは避けてました( ˊoˋ )今回は子どももいるし有効に使って家族みんなで楽しみたいと思います(^o^)

    • 7月24日
  • まりの

    まりの


    横からすみません。待ち時間中に他のアトラクションを利用するのはマナー違反じゃないでしょうか?
    立ちっぱなしで並べないから他の場所で待たせてもらえるというサービスだと思います。
    公式サイトにも"なお、ご利用いただくまでの待ち時間は、列に並んでいる時間とみなします。その間に他の対象施設をご利用いただくことはできません。"となっています…。

    • 9月3日
  • ゆー

    ゆー

    きちんとそこら辺もチェックして楽しんできました(^^)負担なく遊べて妊婦にも優しいカードでした♡

    • 9月3日
みーちゃん

先月使いました(^-^)/

  • ゆー

    ゆー

    使ったことあるんですね(^^)
    夏休みに家族で行こうと思って調べてたらたまたま発見して!あんな便利なものがあるなんて知りませんでした(^▽^)

    • 7月21日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    便利でした!
    使った方が良いです(^-^)/

    • 7月22日
1984

昨日ディズニーシー行ってきたのに、知らなかった(´д`|||)
列に並ばなくても、別の場所で待機出来るのは、いいですね(。>д<)
待ち時間中は、下の子がグズって、抱っこできないし旦那が大変そうでした(笑)

  • ゆー

    ゆー

    私も1人目妊娠中にディズニーに行った時は知らなくて途中でお腹痛くなるしで大変だったので今回は休み休み回れてほんとに体の不調も出ず楽でした(^^)もしまた妊娠中に行く時があれば是非♡

    • 9月3日