※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴお
子育て・グッズ

ささみを刻んだ際に筋を取り忘れたが、細かく刻んだので大丈夫でしょうか。お粥に混ぜる際、片栗粉でとろみをつけなくても問題ありませんか?ささみレシピを教えてください。

明日初ささみに挑戦です!
今日ストックを作っていたんですが、筋を取るのを忘れ、そのままゆがいて、包丁で刻んでしまいました…
細かく刻んだので、筋があっても大丈夫でしょうか?
また、ささみレシピ教えて下さい。
明日は初めてなので、お粥に混ぜてみようかなー
お粥に混ぜる場合は片栗粉でとろみをつけなくても大丈夫でしょうか?

コメント

shiita

筋があっても死んでしまうわけではないので大丈夫ですよ。ただ次からはとってあげて下さい(´・_・`)
大人が食べる場合もとりますからね…✨

トロミをつけなくてもおかゆだけでいけると思いますが、娘ちゃん次第だとおもいます。
ササミは結構パサパサするので嫌がる子は出しちゃうかも…(ーー;)

ササミ料理💦うちは肉じゃがにしてます。
ジャガイモと人参と玉ねぎとササミで、和風出汁つかって。
あとはブロッコリーと人参とササミとトロミとか。
ササミと茄子のとろ煮とか✨