※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食が食べられず、ミルクを好んで飲んでいる1歳の子供について相談です。

ミルクの量と離乳食食べなくて困っでます。
1才過ぎてから急に離乳食全然食べなくなりました。
基本白米しか食べない(それも数口)、
まだまだ主食はミルクやと思ってそうでミルク大好きです。
離乳食食べた後機嫌悪くなりミルクを要求してきます。 
今朝もホットケーキ3口、昨日の昼もうどんしたのに食べたらすぐべーっと出していらない、
ベビーフードも数口でいらないとなります💦
ミルクは、今でもフォローアップ毎食後と寝る前に150mlずつ飲んでます。
多いですかね?😂
離乳食食べない事も含めて皆さんどんなもんですか?

コメント

シンママ

うちも離乳食たべません!フォロミを毎食後100のんでます。まえは150で、ミルクやめれば食べるようになるよってよく聞くけど、一気にやめる勇気がなくて少し減らしました笑
ですが外出時ミルクない日とかありましたが、とくに食べる量ふえることもなく。
食べる時も偏りすぎて、栄養とれないだろうからフォロミやめれません🤣やめたほうがいいのかなぁと悩んでます💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます★
    いつ頃から食べなくなりましたか?
    フォロミ150から100にされたのいつ頃ですかー?
    そうですよね😂
    ミルクやめたらって食べるってよく聞くんですが、娘には効かない気がして、、😂
    何が食べるのか全然わからくくて😂💦

    • 10月28日
  • シンママ

    シンママ

    もともと本にかいてあるような量の半分くらいしかたべなかったんですが、1歳4ー5ヶ月くらいにきゅうに食べ出して、1歳6ヶ月からまたたべなくなりました🤣昨日も3食50グラムずつくらいしかたべてないですね。一歳6ヶ月までは150ミルクあげて、たべなくなったから50減らしてみました笑
    一気に辞める勇気でません❗️

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    うちも本に書いてる量の半分ぐらいでした😂💦
    教えて頂いてありがとうございます★ 
    体重は平均ぐらいですか?

    • 11月1日
  • シンママ

    シンママ

    体重は成長曲線一番下にギリのるくらいです💦たまにそれを下回ったり😅なので心配でミルクだけでも!ってなっちゃいます

    • 11月1日
  • ママリ

    ママリ

    同じです😂うちも下のライン上って感じです😂
    相談に乗って頂きありがとうございます❤️

    • 11月1日