
赤ちゃんがおっぱいを離さず、授乳が苦痛。赤ちゃんが満足するまで40分から1時間吸わせていますか?途中で離すか悩んでいます。
息子がおっぱいを離しません。
授乳のたびに自分が寝付くまで吸い続けます
母乳の出も良いので体重増加も著しいですし、ゲップをしないまま寝るから寝ながらぐふぐふ苦しそうですし吐き戻しもたまにあります(日中は吐き戻したもので窒息しないようにみていられますが、夜中は私も寝てしまうので窒息も怖いです)
かと言って途中で抜くとギャン泣きで抱っこても収拾つかなくなります。
授乳が億劫でたまりません
おっぱいを離さない子をお持ちのみなさんは赤ちゃんが満足するまで(うちの場合は40分から1時間近く)吸わせていますか?ある程度授乳したら途中で離していますか?
- 初マタなつの(2歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

とまと
うちの子も離さなかったですが
私も出が良かったので
10分15分で切り上げてました!

mamama
1ヶ月の頃は自分から離すということはなかったですよ。今2ヶ月で、ようやく、お腹がいっぱいの時は口をあけなかったり、もういらない時は口を離したりするようになりました。助産師さんからも、30分以上は授乳は続けない方が良いと言われていたので、左右それぞれ10分ずつで20分程度で終わらせるようにしてます。今は10分も経たずに飲まない時もあるくらいです。赤ちゃんの口を離すときは、引っ張っても離さないので乳首がのびて痛いです(笑)口の横から小指を入れて、真空状態をなくすと、自然と離れますし、乳首も伸びませんので痛くないですよ。
-
初マタなつの
うちももうすぐ、2ヶ月ですが成長が見られず……
小指を差し込む方法やります!それでも吸い続けますが(笑)- 10月25日
初マタなつの
そうなんですね!
急におっぱい離されて赤ちゃんは泣きませんか?
とまと
泣いてました😂!
私もよく小指差し込んで出してたの思い出しました!笑
その頃はおっぱい離して泣いたら抱っこしたりして長く吸わせるのはやめてました😭
あとはクセにならない程度におしゃぶり使ったりとか…
初マタなつの
私も長く吸わせるのが嫌なのですが、泣かれるのが嫌で差し出してしまいます😞😞