※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💜💜💜
子育て・グッズ

子供の歯磨き粉をジェルから泡立つタイプに変えたが、使いにくいためジェルを使っている。いつ変えたかと、虫歯予防にはどちらが良いか教えてください。

歯科に詳しい方教えてくださいー!!
今子供の歯磨き粉をチェックアップジェルを使用してて、泡立つ歯磨き粉に変えたら辛いーと使ってくれず結局ジェルを使ってます!
いつ頃泡立つ歯磨き粉に変えましたか?
それと、ジェルタイプと泡立つ歯磨き粉どっちが虫歯予防になるんでしょうか??

コメント

deleted user

ジェルなのか泡なのかは問題ではなくフッ素が配合されてるかだと思います、子供用のフッ素がしっかり配合されているジェル使ってます😀

deleted user

先日歯科で検診受けて先生から聞いたのですが。3歳以下で、ぶくぶくペーがうまくできないうちは、泡タイプは避けたほうがいいとのことでした。
だいたい5歳頃まではフッ素500ppmのジェルタイプで充分みたいです(我が家もチェックアップ使ってて、歯科でもチェックアップ推奨してました)フッ素500ppmだとうがいなしでも大丈夫なんだそうです😊ご参考までに。

  • 💜💜💜

    💜💜💜

    詳しくありがとうございます😊参考にさせていただきますね!!!ジェルタイプをもうしばらく使っていきます🥺ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 10月24日
るん

歯科衛生士ですが、泡が立つから
良い!とかは無いですよ😊
結局はフッ素が入ってれば
ジェルでも問題ないです✨
あとはフッ素濃度が子供の場合決まってるのでフッ素入りなら、ジェルでもいいかなと思います。
辛いと可哀想ですしね😭

  • 💜💜💜

    💜💜💜

    フッ素の濃度が大事なんですね🙆‍♀️ありがとうございます😊😊

    • 10月24日