
18wで突然の腹痛があります。立っていると子宮付近が突かれるような痛みがあり、食事後も痛みが起こります。15wから始まり、安定期であるはずの状況で心配しています。経験した方、アドバイスください。
先ほど質問したばかりなのにすみません(>_<)現在18wで腹痛について質問です。
歩いていたりすると2時間か3時間は大丈夫なのですが、料理を作ったりなどでその場でじっと立っていると突然鳩尾少し下から子宮まで広い範囲に拳で突かれたような痛みが襲ってきます(>_<)30分〜1時間ほど横になれば回復します。
また、17時以降の食事の後にもほぼ必ず腹痛が襲ってきます。この時はぎゅーッと締められるような痛みです。横になって治る時もあれば、痛みに耐えながらそこまま眠る時もあります。
痛みに耐えながら寝た日はほぼ必ず次の日の朝も痛いです。ぎゅーッと締められるような痛みと吐き気か、ごめんなさい汚い話なのですが便秘or下痢の痛みの時もあります。
食事はだいたい朝食は手作りサンドイッチ、昼ご飯はそばorパスタorふりかけご飯➕小さなサラダ、晩御飯に旦那としっかり食べてる感じです。
これが始まったのが15w頃で回りに相談したら「子宮が急に大きくなってるからだと思うよ!」と言われました。そうだといいのですが、やはり本などでは安定期で体調がよくなる時期!と書かれているのにと思うと、少し心配です・・。
皆様はこんな経験されたしたか?
回答お願い致します(>_<)
- まみむ

わこ
お腹がぎゅーっと締め付けられるのは、お腹が張っているのではないでしょうか?
痛みがある場合は無理せず、安静にして過ごしたほうがいいと思います。あまり張りが続くと赤ちゃんにも良くないですし、出血して切迫早産…なんてこともありえます。
横になって痛みがおさまるならそれほど心配はいらないかと思います♡
病院では相談されましたか?
まだでしたら、受診した時に先生に話してみてください!
お腹が痛い時は赤ちゃんが「ママ休んでー」と言っているサインですよ♪
私も仕事をしたり、長い間立ちっぱなしだとお腹が張って痛くなることがあります。
出血してしまったこともあるので、どうか、くれぐれも無理なさらぬよう(;ω;)

みまかっぱ
現在22週ですが、
わたしも最近まで
生理痛のような痛みが
初期からずっとありました。
病院で相談したのですが
子宮の膨張とかが
あるから仕方ないねー
と言われ、
寝転んでおさまらないなら
電話してきてー
と言われたのですが、
しばらく横になってたら
おさまるし、
検診もなにも問題なかったので
そのままでした(^○^)
今は歩き過ぎたりすると
痛くなることはありますが
普段の生活に支障なく過ごせてます♪

まみむ
回答ありがとうございます!
ごめんなさい、後出しになってしまうのですがつい1週間前ほど病院で診てもらったところ「問題なし!」でした。
横になると大抵治りますし、大丈夫みたいです・・(*^_^*)
お二人の回答にホッとしました♡
mamiさんのようにだんだんとなくなっていくといいなと思います♡グッドアンサーは、先ほどの質問にも答えて下さったわこさんに🎶度々ありがとうございます!m(_ _)m♡
コメント