※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
子育て・グッズ

臨床心理士と言語聴覚士から、息子の遊びの声かけに対して打率が低いと指摘されました。息子にジェスチャーや声かけをしているが、喃語の発語には至らず、他の良い声かけ方法を知りたいです。

発語がまだなのですが、臨床心理士と言語聴覚士にみてもらったら「やりとり遊びの声かけに対しての打率が低め」と指摘されました。

今までは息子の遊びについていく姿勢がメインだったので、最近は簡単な指示をしてみたりしながら遊ぶようにしています。
例えば、動物さん達と遊んでいる時は「キリンさんお腹すいたみたいだからリンゴを食べさせてあげよう!(食べさせたら)ムシャムシャ、うまうま(美味しい)だねー」などという感じです。

息子もそれに合わせたジェスチャーをしたりしていますが、んーんーなどの喃語のあるものの発語には至りません。

他に良い声かけなどあったら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

チム

うちも言葉が遅くてみてもらったことあります😊
散歩中
綺麗な花があったら、
綺麗なお花だね。何色?そうだね。黄色だね。
空を指差して、
お空に雲がいっぱいだね。いい天気だね。晴れてるから傘いらないね。
弟がおもちゃ欲しそうにしてたら、
○○君車のおもちゃ欲しいって言ってるよ。どうぞしてあげて。
など声かけしてます。
これが正しいかどうかはわかりませんが💦

マツ

上の子が2歳3ヶ月(早産なので修正2歳0ヶ月)の時に二語文が出ずに言葉が遅かったので、発達が遅い子用の親子教室に3ヶ月間通いました👦

そこで言われたのは、短い言葉で表現してあげたら良いって言ってましたよ✨
例えば「きりんさん、お腹すいたって」「ご飯、食べよう」「モグモグ、美味しいね😋」と、二語文くらいで言えば覚えやすいみたいです😊

そのお陰かは分かりませんが、3歳現在、3~4語文はしゃべるようになってます👦✨