※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむたろう
子育て・グッズ

もうすぐ4か月ですが日中全然寝ないしでも寝ぐすりが激しくてほぼ泣いてます全然かわいくおもえません

もうすぐ4か月ですが
日中全然寝ないしでも寝ぐすりが激しくて
ほぼ泣いてます

全然かわいくおもえません

コメント

ぴーちゃん

うまく寝付けなくて赤ちゃんも疲れてるのかもしれないですね😥疲れてるとうまく寝付けないので…

西松屋に二千円くらいで3ヶ月くらいから使えるおんぶ紐があるので、おんぶしてあげて家事とかやってると寝てくれたりしますよ😄
もし抱っこ紐あるなら、それで散歩してあげると外気で疲れて寝たりもします!

りり

お疲れ様です😭✨💓

ご家族やご両親で短時間でもお子さんを見ててもらえる方が近くにいらっしゃいますか🥺?もし見ててもらえるのであれば、少しでも休んでください👏もしくはお子さん連れて散歩に出掛けてみてはどうでしょうか😌?ちょっとは気分転換になると思います💓私もよく"ワーー😭"となりますが💦その時は子供連れて散歩に行きます👌

  • はむたろう

    はむたろう

    気分転換に散歩にも行きますが
    外でもギャン泣きで泣き止まなくて…💦実家にはほぼ毎日のように頼ってますが今月末に引っ越すので
    これからは頼れません😭

    • 10月24日
  • りり

    りり

    そうなんですね🥺うちも3ヶ月くらいの時は夕方必ず機嫌が悪かった覚えがあります😓車に乗せてドライブでもギャン泣きしちゃいますか?

    • 10月24日
  • はむたろう

    はむたろう

    車も大嫌いで声でないぐらい泣きます😭

    • 10月24日
はむたろう

抱っこ紐も使ってますが
抱っこ紐の金具みたいな所を
取ろうとした瞬間毎回起きてしまって…

アリス

抱っこひもというかスリングもおすすめですよ。
金具ないので音はしません

  • はむたろう

    はむたろう

    スリング調べて見ます😭
    もうずっと抱っこだし
    抱っこしてても泣き止まないしで
    身体ぼろぼろです

    • 10月24日
  • アリス

    アリス

    抱っこひもって腰にきますよね
    スリングは肩で支えるタイプがおおいので腰痛ひどいならますますおすすめです
    キャリーベッタミーというスリングは男女兼用なってるのでお父さんも使えますよ😁😁

    • 10月24日