
子供の食事量について相談です。食べ過ぎて軟便や下痢が続いたので量を減らしたら改善。しかし、食後に足りないと泣くことも。提供した量は普通でしょうか?
子供のご飯の量のことなんですが、、
息子は食べても食べても欲しがります😞
よく食べてくれるのは嬉しいですし
満足するまであげていたのですが
一昨日からら食後に軟便や下痢をします。
(毎食後ではありません。)
風邪ではなさそうで保育園の先生も
一時的なものっぽいですねーと、、。
最近ゲップも多いので食べさせすぎ!?と思い
昨日の夜から少し量を減らすと
軟便や下痢も止まりました👏
ってことは食べさせすぎだったんですかね?
でも食後は足りないないみたいで
もっとくれーー!と泣きます😞😞
しばらくするとおもちゃなどで遊び出すのですが、、、
昨日の夜は
ごはん 80g
小さめのハンバーグ 1つ
おあげとかまぼこのおすまし
プチトマト 2つ
もやし炒め(全部残す)
減らしてこの量なんですけど
少なすぎますか?普通ですか?😞😞
みなさんのお話聞かせてもらえると嬉しいです😞❤️
- ママリ☆(6歳)
コメント

2児ママ
うちの子はもっと食べますが。。🤔
一昨日からってことなので
その下痢の少し前に
食べ過ぎたか
味が濃かったとか
下痢のしやすい物を食べたとかはないですか?

まんまりにゃ
うちの子(1歳10ヶ月)かもよく食べます!↑の量であれば、全然問題ない許容範囲、普通だと思います。うちは、ごはんは150gと納豆1パック、バナナ1本を朝ごはんに食べてます…
-
ママリ☆
ごはん150g!すごいです🙄🙄笑
うちも普段はごはん100g近く食べるのですが
やっぱり80だと少ないですかね😞😞- 10月24日

はじめてのママリ🔰
うちは1歳2ヶ月ぐらいから
白米120g~食べます。
今は多分150g食べる時も
あると思います😭
おかずや汁物もきっちりと
食べさせたいるのですが…
ごちそうさましたあと
お菓子くれというときもありますよ
(絶対あげませんが🤭)
書かれてる内容だとうちの子は
ハンバーグをもう1つ要求されそうです😨💔

cocoma
もともとお通じいい子なんですが野菜ジュースを飲むと必ずと言っていいほどゆるくなります。
なんなら飲んだ1時間以内(早い時は5分)に出産してます💩😂笑
食べてる量的に私は多いとは思いません(^^)
今、胃腸風邪の疑いで検査入院してくて本当なら明日の朝から食事開始やったはずか今日の昼からごはん150g、シチュー1杯、野菜キッシュ、マンゴーまで全て完食でごはんおかわりの催促してました🤣

aya
うちは8.2キロしかないくせにもっと食べますよ😂
でも、軟便や下痢をするならあげすぎていたかもしれませんね。
泣いてもその内遊ぶなら今のままでいいと思いますよ!
ママリ☆
一昨日の夜から軟便なのですが
一昨日の夜に結構食べ過ぎてて
お腹もポンポンだったので
それが原因かなーと思ってます😞😞