
歯医者さんで泣きじゃくる子居ませんか?うちの子は泣いて泣いて治療してもらえないくらいです😥😥どうされてますか?
歯医者さんで泣きじゃくる子居ませんか?
うちの子は泣いて泣いて治療してもらえないくらいです😥😥
どうされてますか?
- ままり
コメント

あい
長男が慣れるまでそんな感じでしたが歯医者によっては笑気麻酔があるのでそれを勧められました😓
結果、笑気麻酔を使用する頃には慣れて大人しく治療を受けれるようになったので使用した事はないですが😓

退会ユーザー
おいくつですか?
-
ままり
モーすぐ4歳です!
- 10月24日
-
退会ユーザー
うちとほぼ同じ年齢ですね。
治療と言うことは虫歯ですか?
息子は2歳半頃に歯茎を怪我してその時から定期的に歯医者に通っています。
歯医者に行ったら痛くなくなると覚えたのか、3回目くらいから1人で座れていました。
今は私は待合室で待ってるだけで、1人で入っていきます。
元夫の連れ子は4歳頃に初めて歯医者に連れて行き、暴れまくってました。
でも、少しづつ慣れるように持っていってくれて、自分で口を開けられるようになりました。
ものすごい量の虫歯だったので小学生になってからも治療が続いてましたが、とりあえず治療を終わらせることができました。
3歳なら場所見知りもあるし、人見知りもある。
先生はどんな感じで進めてくれていますか?- 10月24日
-
ままり
「うちの子は言葉が遅いので歯が痛いのか分からないんです」と先生に言うと「障害ある子も行けるような小児歯科に紹介状書きましょうか?うちでは虫歯の進行を防ぐ薬を塗る事くらいしか…」と言われました。
誰も障害なんて言ってないのに。と腹がたちました。
とりあえず紹介状書いてもらった歯医者に次連れていこうと思ってますが…- 10月25日
-
退会ユーザー
言い方は悪いけど、「子供に合わせて治療を進めてくれる歯科医」ってことですよね?
とりあえずその歯科医に行って…
にしてもその歯医者、言葉選べよ😤
自分の無能さを棚に上げて子供のせいにするなんて!- 10月25日
-
ままり
ほんと言葉選べよ!って感じです。口コミも良かったから行ったのに。
ネットにはお子さんが怖がるので、ゆっくり治療を進めていきますっていい事ばかり書いてました🤷♀️- 10月25日
-
退会ユーザー
私も口コミ見て地域で1番人気の歯医者へ行ったけど、合わなかったことがあります。
何か説明をする時に身振り手振りが大きく、自分の顔を触りながらしゃべって、そのまま手袋を変えずに治療してました。
不衛生なのに何で人気なのか謎です😅
口コミしか参考にするとこないけど、あてにはならないんだなぁ〜と思いました😢- 10月25日
ままり
笑気麻酔って初めて聞きました😳