
明日の七五三で千歳飴が欲しいけど売っているお店が見つからず困っています。御祈祷しない方は千歳飴用意しますか?
七五三の千歳飴について、、、
明日七五三でお参りだけ神社に行きます。
御祈祷をしないと千歳飴がもらえないので、近場で売っていたら買いたいと思っていましたが売っているお店がなく困っています(T . T)
パパはそこまでこだわらなくてもと言っていて、でも七五三といえばな感じなので私は持たせて写真を撮りたいなぁと(; ̄д ̄)
みなさんはどうですか?
御祈祷しない方は千歳飴用意しますか?
- うとゆあしさん(生後7ヶ月, 1歳8ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならどうしても飴を持たせたいなら御祈祷します😂
しないなら飴は用意しません🙆♀️

はじめてのママリ🔰
メルカリで購入ですかね😊🙌
-
うとゆあしさん
明日なので、もう間に合わないなぁと…
諦めようかと思います(T . T)
ありがとうございますm(_ _)m- 10月24日

はじめてのママリ🔰
わたしなら本人はきっと
食べないので千歳飴は別に
こだわらないです😂
-
うとゆあしさん
確かに食べないですね笑
こだわらず、諦めようかと思います(><)
ありがとうございます!!- 10月24日

M
先日FUJIYAに寄ったら売ってありましたよ😊
-
うとゆあしさん
不二家に売っているのは調べたので知っているのですが、近くにお店がないんです(T . T)
諦めようかと思います(T . T)
ありがとうございます!!- 10月24日

みぃちゃん
コンビニに売ってましたよ
-
うとゆあしさん
えっ本当ですか!?
セブン、ローソン、ファミマのどこかですか??- 10月24日
-
うとゆあしさん
すみません(><)
友人がお買い物行った先で売ってたので買ってきてくれました!!
ありがとうございますm(_ _)m- 10月24日
うとゆあしさん
ありがとうございます!
コロナもあるので御祈祷も控えようかと思っていまして…
千歳飴は諦めようかなぁと思います(T . T)