
コメント

としわママ
ふつーーにその辺で売っているお菓子にしてます(^ー^)
徳用せんべいとか…(笑)
包装だけハロウィンぽくしてます(^ー^)
としわママ
ふつーーにその辺で売っているお菓子にしてます(^ー^)
徳用せんべいとか…(笑)
包装だけハロウィンぽくしてます(^ー^)
「その他の疑問」に関する質問
小学生ママさん教えてください! どんな些細なことでも先生に言いますか? 二年生女子なんですが、隣の席の女の子が鉛筆削ってきてなかったみたいで、尖った鉛筆貸して!と言われ鉛筆を貸したそうなんです。 それで、そ…
新一年生です。 普段は学校で名札をつけて、帰りに外して帰ってくるのですが つけたまま帰ってきてしまいました。 この場合、学校に電話した方が親切ですかね? 下校後に名札の数など数えたりするのかな?など思いまして
保育園や幼稚園の先生の経験がある方に質問です。 もし自分の担任のクラスの園児が同じ髪型で登園してきたら嫌ですか⋯? 娘の担任の先生がいつも同じ髪型をしていて、娘が「先生みたいにしたい!」と言ったので、同じよ…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ
あーー!!!!その手ありますよねー!!ぜんっぜん思いつかなかったですめちゃくちゃいいですね笑
どうしても海外のチョコとか、子供たちには濃くてオエってなって結局食べなかったりなんで、それにします!ありがとうございます😊
としわママ
なんとなくキャンディとかチョコとか甘いものが多いので、意外とせんべいとか好評です🤣
大人もたべやすいですしね(笑)
包装は100均にたよりまくってます!
包んでモールで結べば、すっかりハロウィンです♪
はじめてのママリ
そうですよねー!ちょうど今からダイソー行くとこだったんで、ついで買いしてきますー!甘いものって飽きますもんね〜笑
ほんとに名案です!!ありがとうございます!!笑