※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
子育て・グッズ

夜間断乳してからだいぶ寝るようになったがここ最近、朝方4時5時くらい…

夜間断乳してからだいぶ寝るようになったが
ここ最近、朝方4時5時くらいにかならず下の子が起きる。
それまでも時々起きるけどトントンで寝たりできるのにこの時間になると、のけぞり泣いて、でも目は閉じてて、抱っこユラユラなら寝るけど置いたら泣くを繰り返す。
この場合は、なにが原因なんですかね。喉かわくのかな。

もう起こしてもいいのかなとか思うんですけど、今は抱っこで腕の中で寝ています。でもまた置いたら起きるんだろなと。
同じようなかたいますか?どうしてますか?

コメント