
コメント

3h⸜( ⌓̈ )⸝
わたしも小さめと言われてましたが特に問題なく産まれてきてくれましたよ☺️
ちなみに3姉妹とも2500gくらいで産まれてます。

はじめてのママリ
私もずっと小さめと言われていて39週で2490gで産まれましたが今のところとても元気にすくすく育ってくれてます🙆♀️
甥っ子(姉の子ども)がいま5歳なのですが、甥っ子も38週で2400g台で産まれていますが、元気に育ってます✨おそらくそういう遺伝なんだろうなーって思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢🙏🏻
やっぱり遺伝とか母体の体質?とかもあるんですかね。。。
入院とまで言われると心配になってしまって😢
mayuさんは妊娠中にあまり体重が増えなかったとか、食べられなかったとかはありましたか?😢- 10月23日
-
はじめてのママリ
入院といわれると心配になりますよね><
私は食べられないものとかはなかったんですけど、最初は吐きづわりが辛くて体重があまり増えなくて(それでも吐かない時もあったので減りもしませんでし
たが😂)、その後増えてTotalで7-8kgぐらい増えました!- 10月24日

ママリ
息子は小さめと言われ個人病院から市民病院に転院して37wに2000gで産まれました!
2週間ほどNICUで入院しました😭
退院してからも心雑音が聞こえると言われて生後8ヶ月頃に精密検査した結果無害の心雑音とわかりました😊
今のところ周りの子と変わらず活発で元気に育ってますよ🤗✨

a-ikamama
末っ子も、ずっと、小さい 小さいと言われ 胎児スクリニーング検査とか、胎児検査とかしても以上に見つからず、36週3日~で、2044gで産まれましたが、保育器にも入らず、スクスク元気です‼️
何か 異常があれば、先生に検査を進められると思いますよ☺️元気な赤ちゃんが産まれます様に(^_^)

はじめてのママリ🔰
臨月はいってもエコーでは2500g満たなくて、心配してたのですが
38wで産まれたら2965gで驚きました😂😂
今回は赤ちゃんを、大きくするには
フルーツがいいと聞いて
初期から食べまくってたら大きい方みたいです✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭🙏🏻
それを聞いて安心しました。
1人目も小さかったので私の体質かな〜とも思ってるんですが入院まで言われると心配になって…😭
hhさんが妊娠中あまり体重が増えなかったとか、食べられなかったとかそう言うのはありましたか?
3h⸜( ⌓̈ )⸝
入院と言われたら心配になりますよね😭
遺伝とか体質もあるみたいですよ!
わたしはむしろめっちゃ増えました😂悪阻もそんなに重くなかったです。かなり偏食にはなりましたが…。
長女の時はへその緒もめっちゃ太くて、なんでこんな太いのに赤ちゃんちっちゃいねん!って言われたくらいでした😂笑笑