
現在マイホームを考えていて、土地探し&ハウスメーカー選び中です。打ち…
現在マイホームを考えていて、土地探し&ハウスメーカー選び中です。打ち合わせに行く時は、娘を私の実家に預かってもらっています。時々私の父親にマイホーム検討に当たって色々口出しされますが、言っていることが全く同意できないので、無視してます。笑 母親はあまり口出しせず、見守ってくれている感じだったんですが、この前、よつやく苦労して見つけたいい感じの土地に口出しされました。でも娘を預かってもらっている手前、あまり反論出来ずにモヤモヤしました。こんなにモヤモヤするなら、娘を預かってもらうのをやめようかと思っています。口出しされたくないので、借りは作りたくないので…でも実際預かってもらうとすごく助かるし、旦那も預かってもらいたい感じです。皆さんならどうしますか?また、打ち合わせ行く時はどうしてますか?ちなみに、旦那の実家は遠方なので、娘を預けることはできません。また、どちらの実家からも金銭面等の援助はありません。何かアドバイスをよろしくお願いします。
- ままり(2歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ままりぃ
打ち合わせには毎回連れて行っています😊✨
ただ、土地の契約の時は預けました!でも決済の時は連れて行きました💦
一緒でも意外となんとかなってます❣️
お菓子とおもちゃとスマホで気を逸らしてます。。笑
ためになるアドバイスなら聞きたいですが、そういうわけでもなく、お金も出してくれないならストレスになりますよね😂

はじめてのママリ🔰
私は、今マイホーム検討中で
土地も最近見つけて仮契約中です☺️
子供は、一緒に連れてってます!
やっぱり騒いだりで大変ですが
階段登ったりなんだか楽しそうにしてます😏笑
旦那さんにちゃんと話を聞いてもらって自分の伝えたいことは、伝えて
忘れないようにメモしてったりしてます✨
見守ってたお母さんが口出ししたってことは、なにか気になることがあったのかもしれないですが、、
-
ままり
アドバイスありがとうございます🙏🏻✨一緒に連れてってるんですね!すごい!私も連れて行ったときは、旦那にほとんど聞いてもらって、私はひたすら娘を追ってます💦笑
その土地の近く?に牛舎か豚舎があるみたいで、臭いが気になる、みたいなことを言っていました。でも私からしたら、そんなに近くではなかったし、臭いも全然気になりませんでした。笑- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり子供追うのは、私たちの仕事ですよね🤦♀️笑
風向きによっては、匂いは、してくるかもしれないです!!
実家の1キロ以上離れたところに
牛小屋があるんですが匂いしてくる時もあるので😣
ペンぎんさんが気にならないなら全然いいと思います✨
お金を払って住むのは、ペンぎんさんたちなので🥺💓
朝、昼、晩、雨の日とかどんな感じなのかとかも見ておくといいかもです💓
私は、たのしみすぎて
まだ草むらなのに毎日土地を見に行ってます🤦♀️🤦♀️🤦♀️🤦♀️ら- 10月23日
-
ままり
今のところ、子どもを追うのに必死で、全然打ち合わせに参加できていません。笑
そうなんですね!母のいうことも意外と当たってるんですね😂確かに今のところ、晴れた日と雨の日のお昼しか行ってないので、朝や晩、それから臭いにももっと気をつけて見に行ってみようと思います!アドバイスありがとうございます🙏🏻💕
分かります。私もまだ契約すらしていないのに、時々見に行ってます。笑 素敵なお家が建つのが楽しみですね💗- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
話全然聞けないですよね🤦♀️笑
息子は、展示場に見学来てる女の人に寄っていき愛想振りまいてます🤷♀️笑
買ってしまってから
後悔だと遅いので
今のうちにできることしておきましょう🥺💓
ステキなお家楽しみですね💓- 10月23日
-
ままり
愛想振りまくなんて素敵じゃないですか💗娘は人見知りなので、人に近づかれたら泣いてます😂
そうですね!高い買い物なので、後悔ないようにしたいです☺️- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
女の人限定ですよ🙄笑
将来が不安です(笑)
人見知りさんなんですね🥺
可愛いです💓
マイホーム計画楽しみましょうね😆- 10月24日
-
ままり
将来楽しみじゃないですかー!モテボーイになりそうで💗笑
一緒に楽しみましょうね☺️💕- 10月24日

こっこ
私達もちょうど今マイホーム建設の打ち合わせ最中です‼️そして子供も1歳1ヶ月です👶✨
毎回打ち合わせは子供も一緒に行ってます!いつも午後からの打ち合わせにして、抱っこ紐で寝かせてつつ打ち合わせしてます!起きてる時はおもちゃ、お菓子を持って行って遊びながら打ち合わせしてますよ🤗!!だんだん子供も担当の人達に慣れてきてます!笑
正直、ぐずると大変ですが、担当の人もカタログ渡すので、次の打ち合わせまでにどれにするか決めてきて下さいー。みたいにしてくれる時もあるので、旦那に真剣に話を聞いてもらって、子供が寝た後に旦那に教えてもらいながら色々決めたりもしてます!
あとは、キッチン決める時は私がしっかり話聞きたいので、そういう時は旦那にあやしてもらってます‼️
私の実家が県外なので、あんまりマイホームについての話はしませんが、旦那の両親には土地、間取り等見せて、客観的な意見聞いたりしてます!ただ、やっぱり住むのは私達なので、その意見は意見として参考程度にして、担当と相談して決めてます!
ぺんぎんさんの両親はどんな所であれこれ言ってくるんですかね?🤔
土地の事だと治安とか近辺の便利さとかですかね?
あまり言われるのが嫌ならお子さんも一緒に打ち合わせ連れて行ってもいいと思いますよ☺️✨
住むのはぺんぎんさん家族ですしね❤️
-
ままり
アドバイスありがとうございます🙏🏻✨一緒の状況ですね☺️やはり連れて行ってる方が多いんですね!おもちゃとお菓子、今度の打ち合わせの時は絶対持っていきます!!笑 お昼寝してくれたらありがたいですね☺️いつもおんぶで寝るので、おんぶ紐も持って行ってみます☺️✨客観的な意見も大事ですよね!でも私の親は意見というよりダメ出しって感じで…今回の土地の事で言えば、牛舎か豚舎が近くにあるから臭いがするよ、私の友達もその辺に住んでるから臭いに困ってる的なことを言っていました。でも正直全然近くじゃないし、私は臭いも全然感じませんでした。学校から近いから良いと思ったんですが…
- 10月23日

退会ユーザー
打ち合わせの時は、毎回子ども連れて行っていましたよ!
キッズスペースやDVDあったり、おやつやジュース出してくれるのでなんとかなってました😊
あとは、お昼寝の時間とかぶるように打ち合わせの時間設定してもらったりもしてました!
-
ままり
アドバイスありがとうございます🙏🏻✨キッズスペース助かりますよね💗娘は活発なので、いつもキッズスペースを飛び出すのですが…笑 おやつは絶対持って行ってみようと思います!✊🏻お昼寝もしてほしいです!いつも着くまでの車の中で寝がちなんで、うまくタイミングがあえばいいのですが…😂
- 10月23日

ママリ
基本は保育園なのですが無理なときは長男をおんぶ次男を抱っこです😂正直しんどすぎて地獄の時間ですwww
ちなみに私1人です(笑)
旦那がいるときは1人ずつ見てますがまだ見学とか色々いってる段階なので動画見せたり、お菓子食べさせたりとかできないのでおんぶが1番ゆっくり話きけます😅
-
ままり
アドバイスありがとうございます🙏🏻✨1人でおんぶに抱っこ…😱私なんて娘1人連れて行くだけでてんやわんやしているのに、尊敬します!😭✨
私も見学行ってる途中です!色々触ったり歩いたりで大変ですよね💦今日も見学があるので、おんぶ紐持ってってみようと思います!☺️- 10月24日
-
ママリ
コロナの影響で手袋着用してドア開けてくださいとか色々あって絶対さわっちゃうので😭大手だとキッズスペースあったりもするのですが💦
ぜひ持っていってみてください😆- 10月24日
-
ままり
コロナでより一層連れて行くのが大変になりましたよね💦参考になりました☺️ありがとうございました🙏🏻✨
- 10月24日

ままり
子供二人とも毎回連れていってました!
キッズスペースもありましたが、うちの子は遊ばず😂(笑)
交代で相手しつつ、YouTube、お菓子で気を紛らわせながら打ち合わせしてたので、なかなか内容が頭に入ってこず、テキトーにきめました🤣
カタログとか持たせてくれて、次回までに決めてください、みたいな感じだったので、子供が寝てから2人で話して決めてました!
親に口挟まれたくないし、
援助もないので、契約してから親には言いました(笑)(笑)
うちはいつでも事後報告です✌️
-
ままり
アドバイスありがとうございます🙏🏻✨やっぱり連れて行ってるんですね!私も連れて行った時は旦那に話を聞いてもらっていますが、なんでもいいから早く終わってくれって思ってます😂(笑)今見学の段階なので、カタログとか見るようになったら話し合って決めようと思います☺️✨
そうなんです!親に口出しされたくないので、事後報告がいいですよね😢でも娘を預かってもらってる手前、そうもいかず…って感じで悶々としています😂だからやっぱり連れて行くようにしようかな…- 10月24日
ままり
アドバイスありがとうございます🙏🏻✨お菓子とおもちゃとスマホ!何も持って行ってなかったので今度から持って行ってみようと思います!😍そうなんです、旦那との板挟みにもなるし、やめてくれって感じです。笑