
コメント

ちょこ
食わず嫌いとかでしょうか?🤔
長男もそんな感じでしたが、無理やり1口目食べさせたら食べれるやんって気づいてあとは自分で食べてます🤣

mimi
私の娘もほとんど全て床に投げ捨てられます😭
何度か拾って食べるときもあれば、嫌がって全く食べないもきもありす😢
私の娘もスプーンを嫌がりますが、一口サイズにちぎって私の手で直接あげると食べることがあります笑
-
ママリ
本当に難しいですよね😭
外出先でのご飯がソワソワします😭
私もよそ見してるとき手で押し込むことあります😂- 10月23日
ママリ
ありがとうございます🌟
息子もたまに食べれるやん...ってなるんですがその後にオレンジを一口を挟まないと食べないです😭
オレンジ→野菜→オレンジ→お米→オレンジみたいな感じです...いつか治りますかね😂??
オレンジあげすぎも心配で😇
ちょこ
あるあるですよねー🤣
保育園行かれてますか?
今はそれでもいいんじゃないかなーって思います😌
我が家もしばらく偏食すぎる時期(朝晩ジュースの食後お菓子など。。)ありましたが今はお菓子無いよーと言えばそれで納得しますし、普通の食事をしていますよ☼
ママリ
保育園は行ってないです😭
そうなんですね🥺
考えすぎず
もう少し軽く考えてみます😇