
コメント

みよママ
私はあまり乾燥機能を使わないので、洗濯が終わったあとカビ対策で扉を開けておきたいのですが
子供たちが入り込んでしまわない様に閉めておかなくてはいけないことです😭
あとはチャイルドロックがないモデルなので扉を閉めてても子供たちが近くで遊んでたりすると不安です😭

り
乾燥機を使わない場合、バリバリのシワシワになります😂
乾燥機使えばふわふわですが、使えない衣類が多いですし、縮みます😂
乾燥機かけて時間が経ってから取り出すと、これまたシワシワになります😂
-
ままり
コメントありがとうございます!
えええー😂!!
バリバリのシワシワ😨笑
乾燥させたらそのまま放置でもいいのかと思ってました🤦♀️- 10月23日
-
り
綿のTシャツとかはワンサイズ縮みます!笑
なので大きめ買ったりしてます😅
ドラム式は叩き洗いするので
乾燥機かけないタオルは本当ゴワゴワバリバリです💦
でもかけたらふわふわでやめられないです😊💕
少量で乾燥機回したらもしかしたら大丈夫なのかもですが、
洗濯したもの全部乾燥機かけて放置すると
着れないくらいシワシワです😅
なので種類別とかで洗濯すると良いかもです☺️👌- 10月23日

ママリ
やっぱ綺麗に汚れを落とすなら縦型と言われました💦
あとは洗濯中に途中でタオルなど追加したいと思っても追加出来ないです
-
ままり
コメントありがとうございます!
汚れは縦型の方が落ちるんですね😖
それはデメリットとして大きいです…
悩みます😔- 10月24日
ままり
コメントありがとうございます!
やっぱり洗濯後は扉を開けといた方がいいんですね😣
洗濯機置き場の奥に洗面所があるので、場所も取りますね…
子どもが小さいうちは開けっ放しもできないですもんね😭
それは盲点でした💦
教えていただきありがとうございます🙇♀️