お金・保険 先日初めて育休中も旦那の扶養に入れば控除が受けられることを知り、今… 先日初めて育休中も旦那の扶養に入れば控除が受けられることを知り、今年は年末調整で控除に名前を書こうかと思っていますが、去年も丸一年働いていないので控除が受けれたのに。と思っていたら自分で確定申告したら去年の分ももらえますよう。とママリで言われましたが、同じようにされた方いらっしゃいますか? 最終更新:2020年10月24日 お気に入り 3 旦那 育休 名前 確定申告 扶養 年末調整 ままり(2歳4ヶ月) コメント 退会ユーザー 同じようにしてはいませんが役所で働いていました。 税務署で確定申告したら還付を受けられますよ。 10月23日 ままり ほんとに受けられるんですね😊 確定申告したいと思います!!! ありがとうございました😊 10月24日 おすすめのママリまとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
ほんとに受けられるんですね😊
確定申告したいと思います!!!
ありがとうございました😊