※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラテ♡
妊娠・出産

お腹の赤ちゃんが小さめで逆子もあり、医師から誘発分娩を勧められました。同じ週数や体重で誘発分娩経験者のコメントを聞きたいです。

現在37w2dです、前々からお腹の赤ちゃんが全体的に少し小さめと言われていましたが、なかなか大きくなっていない事と(今日の時点で2100g程度)
私の背が低くく狭骨盤といった事もあり、逆子になったり戻ったりを繰り返している状態だった為、今日、医師から「今、逆子が治っている状態で誘発分娩をして、早めに出してあげた方が良い」と言われ、明日から誘発分娩の為入院する事になりました。

私の中では予定日が過ぎた時に誘発分娩で陣痛を促すという考えしか無かったので、不安しかなくて…。

医師から話は聞きましたが、この週数またはこの胎児の体重で誘発分娩された方はいますでしょうか?
誘発の薬を飲んでも、いつ陣痛が来るかは人により違うみたいですが、参考にさせて頂きたいので、コメントなどお願いします。

コメント

らぷんつぇる

赤ちゃんの大きすぎで予定日より前に誘発分娩した友達はいました。
その友達の場合は、ですが、3700超えてると言われていたのに、推定はあくまで推定なので実際生まれたら少し小さかったみたいです(^^;
別の人は2700と言われていて、生まれたら3400だった、などもありますよ。
37週過ぎていれば赤ちゃんは出てきても大丈夫だと思うし医者がすすめるならそういうこともあるんだなと思います。
私自身は予定日超過で誘発分娩でした。

  • ラテ♡

    ラテ♡

    やはり体重については産まれてくるまで正確なものは分からないですよね。
    私の場合、まだ骨盤が全く開いてないとの事で、誘発分娩してもどのくらいでくるのか…と不安ですが、37週過ぎているので、医師の言う通り早めに出してあげられたらと思います(*´ω`*)

    • 7月21日