
コメント

pinoko
来年の4月から幼稚園です😊
私が専業なので保育園には預けられず、働くとしても夫の給料から割り出された保育園の料金は高いので、フルで働かないと割りに合わない感じだったのと、2人目も検討してたので、無理に働かずに年少になる来年から幼稚園にお願いしようとなりました!

はるひ
4歳児、年少クラスの娘がいます🙌
今は通ってますが、3月から先週まで保育園を休園しました!!
理由は2人目の妊娠による切迫流産での入院が必要で、私が入院すると長女のお迎えや世話をできる人がいないので、
里帰りをしたからです😅
当初1-2ヶ月だけ実家に帰り、保育園をお休みするつもりが、
退院してリモートで仕事を再開しても、コロナで県外移動ができなくて戻れず、
戻れる頃には産休に入るため戻る意味がなく…
結局半年以上、保育園お休みした感じです💦
-
ぷちぷち
お返事ありがとうございます!
切迫流産での入院大変でしたね💦
娘さんは久々に保育園にいかれる時はどんな感じでしたか??
すんなり通い始められましたか??- 10月24日
-
はるひ
娘は、園に入るときは少しもじもじしてたものの、
お友だちの顔を見た瞬間、うわーっと入っていってすぐ順応しました🤣
ただお昼寝の前後は「ママと一緒がいい〜…」とグズグスしていたようで、先生がなだめてくれてたようです🤔💦
逆にお友だちたちが久しぶりでうれしくて照れちゃったようです笑笑
先生たちにも言われましたが、こんなに休んでいてここまですぐ順応できるのはすごいとのことでした😅- 10月24日
-
ぷちぷち
娘さん、すごいですね!!
早く慣れてくれて安心ですね✨
おやすみしてる間はあまり外に出たり出来なかったですよね💦
お家で家族と遊ぶことが多かったですか??
同年代の子たちとも遊んだりしましたか??- 10月24日
-
はるひ
休園している時期はまったく家からでてないです!!💦
わたしかじぃじばぁばとしか接しておらず、公園も週に2回くらいで人のいない時間に…という感じです😅
庭で土いじりか、家の前の私道を自転車で走る(住んでる人しか通らないので車通りはないです)、徒歩7分のコンビニまでお散歩しかしてないので、
かなりストレスたまってしまい、先月あたりはかなりグズグズさんでした😂
だから保育園が楽しいのかもしれないです💦- 10月24日
-
ぷちぷち
そうですよね、コロナなってから我が家も全然外出出来ず、娘もつまらなそうでした💦
じぃじばぁばがいるのはありがたいですね✨
おうちのお庭や近くで遊べるのはいいですね!!
やはり子供もストレスたまりますよね💦なんとか発散させてあげたいのですが、、、
いろいろ回答していただきありがとうございました😊- 10月24日
ぷちぷち
上のお子さんは4月生まれでらっしゃるんですかね??😊
4歳目前まで一緒にいられるんですね💖
今は保育園なのですが、事情があって3歳後半から4歳児の間を自宅で見ることになりそうで💦
子供が飽きちゃわないかなとか他者との関わりが減って大丈夫かなと不安なってしまって💦でもおうちでも楽しく一緒に過ごせたらいいですよね!
pinoko
4月生まれです😊
そうですね🤔
だいたい午前中は公園行ったり、午後はワークブック一緒にやったり、おもちゃで遊んだりになっちゃいますよね🤣
おもちゃも増える一方です🙌🏻
ぷちぷち
何度も質問すいません💦
遊ぶルーティンって同じになりますよね😅
同じくらいの歳のお友達と遊んだり、一時保育に預けたりすることはありますか??
また、お二人目妊娠中の様ですが、妊娠中の育児ってどうですか??
pinoko
同じくらいの子がいる友人が何人かいるので、保育園や子ども園に行ってない日に遊んでもらったりしてました!
今年はまだ1度も会えてないですが😭
一時保育は利用したことなくて、義父母が近くにいるので預けたりはしてます🙌🏻
悪阻の時期は、ほぼYouTubeに頼ってたり、落ち着いてきたら午前中公園行ったり妊娠前と変わらないですね😂
ぷちぷち
コロナになってからなかなかお友達とも会えないですよね😭近くに両親がいるのはありがたいですね!
やはりYouTube様様ですよね!!
返答いただいてありがとうございました😊