2歳の次男が言葉が出ず、自傷行為をするようになり心配。保育所で指摘され不安。小児科では問題ないと言われたが、どこに相談すればいいか不安。
2歳になった次男のことです。
まだ言葉が出ていません。
長男もゆっくりだったので、あまり心配していなかったのですが、最近嫌なこと、自分の思い通りにいかないことがあると頭をぶつけるようになりました。
2歳になったのに最近夜中に寝ながら泣いて壁や床に頭をぶつけたりします。
言葉が出ていないし、伝わらないもどかしさからしてるのかな?言葉が出たら落ち着くかな?と思っていたのですが、今日保育所の先生に少し心配だねと言われました。
コロナの影響で1歳半検診を最近受診した際にも、
言葉がでないこと、周りのお友達にあまり興味がないことなど相談したのですが、先生には目も合うし、自閉症とか心配しているのだろうけれど私から見たら普通ですと言われたみたいです。
主人も普通だよと言います。
最近、食べ物を食べたらおいしぃーって言うようになってきたり名前を呼んだり、ぶどうが好きなのでぶどう食べる人ー!と呼ぶとはぁいと返事をするようになっていたので私の心配しすぎかな…?と思っていたのですが、今日保育所で指摘され一気に不安になりました。
小児科でも問題ないと言われたのですが、どこに相談したらいいのでしょうか?
また2歳くらいで自傷行為ってあることなのでしょうか?
- ままり
コメント
なめこ
上の子は自閉症なんですけど、目は普通に合います😃
目が合う=自閉症ではない、とは限りません💦
自傷行為も、発達障害の子によくある項目の1つではありますよね💦
まぁそれだけでは分からないですけど😅
もし心配なら、地域の保健センターで相談できますよ!
きぃ
近所に住む男の子が2歳の頃そんな感じでした。
言葉も少し遅め。と言っても心配するほどではなく。
公園遊びしてて何か気に入らないことがあったりママに怒られたりすると、遊具や地面に頭を打ちつけて大泣きする姿を何回も見ました!
でも今はそういうこともなく普通に成長しています。
そのような行為って男の子に多いよねーって話してました。
-
ままり
私も言葉が出ないことに関してはあまり心配しておらず、最近おいしー!やお返事が出来たりしてきたので心配はしてませんでした。
あることなんですね。
たくさんの子供たちを見てきた保育所の先生に指摘されて少し不安になってしまいまして😢- 10月23日
かずずん
次男が生まれたとき長男は自傷行為(髪をむしる)してました。
でも、愛情をいっぱいかけたら治りました。
長男は2歳3ヶ月で初めてパパでした。
今では朝から晩まで喋って歌ってます。
-
ままり
愛情はたくさんかけてるつもりですが、次男が生まれたときに長男をたくさん構いました。抱っこも長男優先。なんでも長男優先
- 10月23日
-
ままり
途中でしたすみません。
長男優先にしたのが愛情不足になってしまったのでしょうか…。- 10月23日
-
かずずん
次男は自我が芽生えた1歳半から同じぐらい手をかけるようにしてました。
なんでも順番です。
2歳だと嫉妬も覚えるし…知恵もついてくるので。
でも、いつだって挽回は可能です😊- 10月23日
ぐるぐるmama
小児科で働いてたことがあるんですが、発達障害は、検査すればほとんどの人が引っかかるんじゃないかってくらいです。こだわりが強いとか、人の話を聞いてないとか、小さなことを気にしすぎるとか、大人でもたくさんいますよね。
だから個人的には、あまり気にせず「個性」でいいんじゃないかなーって思ってます。
私たちが子供の時も、いろーんな子がいたけど、当時は発達系の検査なんてしなかったから、普通に大人になりましたもんね。
学校生活において、ちょっと人より苦手な面とかは出てくるかもしれないけど、でも得意な面もあると思うし、前向きにやっていけるように親がフォローすればいいんじゃないかなーなんて思ってます!
-
ままり
主人はその考えです。
発達障害なんてみんなあるんちゃう?みたいな感じです。
私の兄が高校卒業し就職してから上手くいかず、私や母は家庭内暴力され病院へ行くとアスペルガー症候群と診断されました。
母に聞くとうちは三人兄弟なのですがその中でもとても育てやすく反抗期もなかった。
ただ夜泣きはひどくて、母がノイローゼになるくらいだったみたいです。
今は、就職も出来ずどこに行っても上手くいきません。
精神病院の紹介で通っていた支援センター?のような所でも問題を起こし、断られるくらいです。
もし発達障害って小さいうちにわかっていれば兄も生きやすく訓練とか出来たかもしれないと思います。
なので私は息子には将来兄のようにはなってほしくないので、わかるなら早めに対処してあげたいんです。
私も、小学校の頃から片付けが苦手で忘れ物したくなくても忘れ物してしまって先生にあなたは忘れ物の女王か!ってみんなの前で怒られたことがあって今でも忘れられません。私ももしかしたら発達障害なのかもしれません。
なので息子に遺伝してたらどうしよう。- 10月24日
-
ぐるぐるmama
そうなんですね。
ちょっと言いにくいんですが(ごめんなさい)けっこう、遺伝なんですよね…。
なので、自分の家族が「ちょっと変わった人だけど、ふつうに働いてる」ってくらいなら気にしなくていいと思うんですが、ご家族に就職とかで苦労されてる方がいるのなら、今から療育とか受けた方がいいかもしれません。
私も看護師してますが、自分で「ちょっと発達なのかなー」とか思ったりもします。(それなりに普通に育ったので検査とかはしてないですが)2つの事をするのが苦手だったり、失敗すると頭が真っ白になったりします。
夫に対しても、「ちょっと発達っぽいなー」とか思ったりもします。
みんな多少はあると思いますが、あとはその傾向が、生活していく面で影響があるものかないものか、本人がそれを苦にしているかどうか、が治療する目安なのかなと思います。- 10月24日
ままり
ありがとうございます😢
ちなみに自閉症とわかったのは何歳の時でしたか?
また、おかしいな…?と感じた出来事とかありますか?
なめこ
診断は3歳ちょっと前でしたが、2歳0ヶ月で怪しいと思い、発達検査はしました!
当時は単語が3つくらいで指差しが出来ない、クレーン現象、偏食、みんなが絵本見ている時に1人違う所で遊んでいる、少し落ち着きがないなどが気になっていました💦
こちらの言葉は分かっていて簡単な指示は通りました😃
自閉症でよく聞く、癇癪とか何かをずっと見てる並べてるとかは全然なかったです🌼