5月に産休に入った際、間違いで満額の給与が振り込まれたが、返納額が実際の給与を上回るよう求められている。産休中の保険や年金の支払いについて不安があり、所得税の計算方法も疑問。
【産休に入る月の税金について】
今年の5月5日から産休に入りました。ゴールデンウィークの休みもあり5月1日のみ有休を取って、実質5月は1日だけ稼働したことになっているのですが、就業先が間違えて満額の給与を振り込んでしまいました。そこで返納依頼があったのですが、実際に振り込まれた額以上の額を返納するよう言われています。内容としては所得税、住民税、保険、年金の金額も払って欲しいとのこと。
住民税は前年度計算なので払わなければいけないのは分かるのですが、
保険、年金は産休に入った月は免除されるのではないのでしょうか?
また所得税は稼働した1日分から計算されるのではなく、通常の勤務時と同額で請求されるのですか??
ミスの多い人事なので、不安に感じてます。。
勉強不足で分からず、どなたか教えて頂けると幸いですm(__)m
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント
らら
社会保険は翌月払いのとこが多いので4月の分ではないでしょうか?
翌月払いのため、主さんのように翌月少ない日数だけ働いて産休などに入ると社会保険+市民税が給料を上回ってしまってむしろ支払いがあったという方も少なくはないです
免除になるのは5月分からなので翌月払いなら会社が言っていることはあってると思います💡
所得税はおっしゃるように当月の働いた給料から計算されるはずです💦
はるひ
人事で社保関係と給与計算してました🙌
社保、年金は前月の分を当月給与で引いているのではないですか??
所得税は税率は変わらないと思いますが、総支給額から固定の内容を引いた額に対しての計算なので、
それがわからないとなんともですが、1日だけの稼働分のみのお給料と満額のお給料分でしたらかなり額は変わると思います🤔
住民税も別に給与から必ず引かなきゃいけないわけではないですよ🙌
個人での支払いに切り替えてしまえばいい&何月分から個人支払いになるかを会社が自治体に連絡すればいいだけなので。
ミスが多い人事とのことなので、
「お金が関わるので、シミュレーションを一覧で出してもらえませんか」
と伝えてみてはいかがですか?
実際に支払われた給与の内訳と、
本来支払われるべき給与の内訳と、
返金となる金額の内訳(計算式含め)をだしてもらったら良いのかなと思います。
↑でシミュレーションだしてもらうと、計算式とか再度確認すると思うので、
今言ってることが誤ってたらそこで直されると思います🙌
-
はじめてのママリ🔰
やはり社保年金は前月の分の可能性があるのですね。確認してみます!
所得税、1日稼働分のみだと自分なりに計算したら0になるんですよね。。やっぱりおかしいですよね🤔
住民税、直接支払いもできるのですね!シュミレーション、出してもらって明確にしてもらえないか相談してみます。
ご経験者さまからのコメントありがたいです。ありがとうございます🙏- 10月23日
はじめてのママリ🔰
なるほど、翌月払いの可能性があるのですね!そこ確認してみます。
所得税はやはりそうですよね😵おかしいなと思ってました。ありがとうございます!🙏