
コメント

さく
自分が感じることに否定的にならないことですかね。
そういう感情も大切なものだと自分自身を認め、肯定してあげることで、多少気持ちが切り替わるかな。と私は思います。

ママリ
仕方ないと思います。
私は申し訳ないと思うこともなくなってます💦
むしろ他人の妊娠報告なんか嬉しくないとひらき治ってます。素直にそう思うから仕方ないと思います。
おめでとうとは言いますけどね。
-
ままり
ありがとうございます😊おめでとう!と口で言えていればいいと思うことにします😂
- 10月23日

こめぐ🔰
よくわかります❕
私も最近妊娠報告が重なり、よかったね、と伝えながらも内心辛かったです。
私は1年半不妊治療してるのですが、周りは自然妊娠。
毎回「人は人、ウチはウチ」と比べないようにしてます。
-
ままり
ありがとうございます😊
私も妊娠報告が重なり😭
比べないようにするの大事ですね!- 10月23日

(22)
そうですよね💦
私は周りに妊娠報告してくる人はいないですがインスタ等でみると、おめでとうとは思うものの、まじかーって思ってます、、競争じゃないのに競争のような、、、分かってはいるけどなかなか難しいですよね🤔💦
私らは私らだし、子供がまだくるタイミングじゃないのかな?とか、色々と無理やり切り替えてますね、、🙇♀️
-
ままり
ありがとうございます😊
わかっているけど切り替え難しいですよね😭自分は自分、大事な考え方ですよね!- 10月23日

はーくんママ
分かります(T . T)
最近、ママ友や友達が妊娠する人が多く、私は6月に流産して、しかもみんな予定日が同じくらいなんです😭
私も妊娠継続してたら、素直に一緒に喜べたんやろうなー、今頃あんな風にお腹大きくなってたんだろうなーと思います。
でも、流産して、学べたこと、得たものも沢山あったので、今は気持ちを切り替えて、友達に妊活中と伝え、妊娠パワーちょうだい❗️って言ってパワーもらってます😂
-
ままり
ありがとうございます😊ポジティブで素晴らしいです✨私も頑張ります!
- 10月24日

こたん
私はひたすら泣いてました😅
あとは夫や話せる友達に聞いてもらったり。。
不妊歴があるので妊活中の妊娠報告や出産報告はずっとおめでとうとは言えずにいました。
こんなに性格悪かったっけ?って思い何回も暗い気持ちになりましたが、自分の気持ちを認めてあげることが1番大事かなと思います。
-
ままり
ありがとうございます😊
あまり否定的にならずに、そう思っても仕方ないかぁぐらいにとどめておきます!- 10月24日
ままり
ありがとうございます😊
羨ましい!!と思ってしまって😂こう思うことを否定しすぎないようにします!