
コメント

23ママ
彼氏出来たことも結婚して妊娠した事も言ってません。

るーな
付き合ってるうちは言わなくていいですが、公正証書とかで結婚しても養育費払い続けるとかの約束をしていないなら言わないとバレたときに返金しろと言われたら返さないといけないですよ💦
-
そら
ありがとうございます😊
私たち公正証書ないのでそこは大丈夫です!笑
ないからこそ払わなくなりそうだなと思ってあまり言いたくないです😅- 10月23日
-
ちぃたろう
横から失礼します💦
るーなさんが仰っているのは、公正証書がないなら返金しなければいけないと言う事ですよ?
結婚しても子供は相手の戸籍に入れなければ大丈夫だと思いますが、それはそれで微妙ですよね…- 10月23日
-
そら
そういうことですね😂ありがとうございます!
確かに微妙ですね💦とりあえず付き合ってる間は言わないようにして結婚したら言おうと思います😊近くに住んでるのでそのうちバレそうなので笑- 10月23日
-
るーな
あ、そういうことでした!
ありがとうございます!- 10月23日
-
るーな
バレて高額の金額返さなきゃなくなるとキツいのでちゃんとお話した方がいいと思います。
付き合ってるうちは援助なんてしてもらってない!で役場関係も切り抜けられるので😁👍
ちなみに私は元旦那に養育費もいらないから今後一切私の人生に関わらないでくれと言って離婚しましたww- 10月23日
-
そら
全て貯めてはありますが、高額は中々でかいですね😅
結婚したら話すことにします!
それも楽ですよね😂- 10月24日

くうちゃん
言ってます。知ってる人なので。
-
そら
ありがとうございます😊
知ってる人ならいずればれますもんね💦- 10月23日

はじめてのママリ🔰
この前元夫と養育費増額の件で電話した際に聞かれましたが
できてないよ~?できてたら先にその人に援助頼んでたかもね!笑
ってしれっと嘘つきました!笑
私は来年籍入れる予定ですが、SNS等もやってないし、特にバレる経路もないので言わないです!
証書にも記入してないので👌
-
そら
ありがとうございます😊
SNS私もやってないので付き合ってるうちは誤魔化しとこうと思います!笑- 10月23日
そら
ありがとうございます😊
言わなくて大丈夫なんですね!養育費は変わりないですか?
23ママ
養育費はいらない!って言ったので一切貰わなかったです!