※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんま
お仕事

産休手当が入り、育休中は社会から外れた存在に感じるけど、お金が入ると働いていた実感が湧く。甲斐があると感じる。自営は融通効くが、休んだ分収入がないのはつらい。会社に所属しつつ副業が一番いいと思う。

産休手当が入りました!!!
出産前がコロナで収入が減ってましたが、、
何とか生活できる分入っててよかったです😊

育休中だと自分は社会から外れた存在で、何もできない無力な人間な気がしてしまいますが、、
お金が入ると単純に、ちゃんと働いてたんだなー!って実感しますね😌

産休、育休取る為に、仕事辞めないで、引っ越ししても店舗移動を願い出て、ちょっと遠い店舗でも頑張って通って、つわりも乗り越えてやってきた甲斐がありました😭😭😭
つわりで辞めてしまう方もいると思いますが……(ここで手当ありで休める制度があればいいな……と思います……)
頑張って続けると会社の後ろ盾はすごく大きいと実感します!!!

自営の方が融通効くし、自由に仕事できる利点はあるけど、休んだら休んだ分お金入らないのはツライなーって思います。
個人でやりたいこともあるけど、やっぱりメインで会社に所属しつつ、(アルバイトですがw)やりたいことを副業でやるのが一番いいなーと思いました✨

コメント

deleted user

わかります🤣まさにその働き方をしています!

  • まんま

    まんま

    そうなんですね!!!
    私は今副業を考えてるところですが🤔
    前はヨガのインストラクターと掛け持ちしてたんですけど、引っ越しで辞めて、そこから2人目産む準備に入ったので、今はやってないんです…
    コロナで業務委託の求人もなくなっちゃったのでどうやろうかなーと考え中です😌

    ☆★さんはどのような副業してますか??

    • 10月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本業の知識生かしてライターやっています!あとは少しだけオンライン家庭教師もやっていますー

    • 10月23日
  • まんま

    まんま

    コロナ渦でもできそうでいい仕事ですね!!!

    • 10月23日