※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳の娘がアンパンマンの靴が欲しいが、母はニューバランスを履かせたい。新しい靴が届けば喜ぶだろう。他の親はどんな靴を履かせている?

2歳の娘に新しく靴を買おうと思っています😆
今までサンダルはずっとイフミー、靴はニューバランス→ニューバランス→アンパンマンと履いてきました。娘も好みが出てきて昨日靴屋さんに行ったら、アンパンマンがいい!!と言っていました。ですが、私はニューバランスを履かせたい🤣(笑)娘の希望も聞きたい、でも服に合わせるならニューバランス…多分新しく靴が届けばアンパンマンじゃなくても喜んで履くとは思います。でも娘の希望も聞いてあげたい…😂葛藤中です😂
みなさんは子どもさんにどんな靴を履かせていますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもアンパンマン好きですが、キャラクターものは私があまり好きじゃないので履かせてません笑
一度買ったらそればかりになりそうで、、😅

靴は一番娘の足に合うので、ずっとイフミーです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよね🤣💦前回一緒に靴を買いに行って選ばせたらアンパンマン一択だったので、今回はニューバランスだけ見せて選ばせようと思ったら、奥の棚にチラッと見えたアンパンマンに興奮して…😂(笑)

    イフミー靴もいいんですね😆うちはサンダルだけイフミーをリピートしてるので靴もイフミー検討してみます😊️✨

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

ニューバランスとイフミーでしたが、コストコでトイストーリーの靴(安いので保育園用の洗い替え。本当はほぼ履くつもりは無かった)を買ってからトイストーリーの靴しか履かなくなりました😂
保育園までは車で行くので靴を履かずに行ってニューバランスやイフミーを遊びの時間に靴箱から取り出して履くのは嫌がらないようなので靴を履かないで行く日に履かせています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!保育園とか行くようになると汚れ方も違いますし、選ぶときに色々悩みそうですね😊
    ニューバランス、イフミーもう一度見てみます😍️✨

    • 10月23日
かぼちゃん

靴や服はキャラもの買ってません💦買うならあまり目立たないけど確実に必要な靴下ですね🤗

今はアシックスとニューバランス2足をはいてます。色などは娘本人に選ばせてます🙆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今のところ靴下はトトロ3足、ジョージ2足、うーたん…などキャラものばかりになってしまってます🤣(笑)洋服だけは阻止してますがこれからもっと自我が出てきたらどうしよう…という感じです😂
    アシックスもいいですね🥰
    昨日色だけ選ばせたら青!!と男の子用選んだ娘です(笑)
    ありがとうございます😆️✨

    • 10月23日
がちゃもじゃ

娘も2歳の時はアンパンマンの靴履いてました😊
1サイズに2足用意してて、アンパンマンとファミリア(私の好み)、アンパンマンとミキハウス(私の好み)でしたが見事にアンパンマンばっかり履いてました😅
最初はアンパンマンでもおしゃれでよくみないとアンパンマンとわからない靴を購入してましたが、娘の好きなのを選ばせました😊
小さい足にアンパンマン、可愛いですよ☺️3歳からはママと一緒がいいとニューバランスを自ら選んでました😃アンパンマンに戻ることはなさそうです😆
お出かけの時だけアンパンマンじゃないのを履くように促したりしてましたよ😁

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!3歳からママと一緒がいい!なんておしゃれさんで可愛いですね😍️✨今持ってるのがイフミーのサンダルとアンパンマンの靴なんですが、アンパンマンなおしこんでイフミーばかり履かせてました(笑)
    よく見ないとアンパンマンとわからない靴を見つけたのですがどうしてもサイズが無くて悩んでいます🤣💦💦

    • 10月23日
  • がちゃもじゃ

    がちゃもじゃ

    どどんとアンパンマンを履かせて、自分の意思でキャラものじゃないものを選んだとき成長を感じれましたよ😊
    今しか無い時期ですし、足にちゃんとあっていれば悪影響では無いと思って腹を括りました☺️
    もしかしたら幼稚園に行くようになったらお友だちのをみてキャラものに戻る時も来るかもしれないかもしれないけどそれも成長かなと思うことにします(笑)😁
    スニーカー二足もちならここぞの時だけオシャレ靴履いてもらうとかできるのでストレスなくなりますよ😆

    • 10月23日
ママリン

好みが出てきてからは、子供の好きな物を選ばせてますよ〜
アンパンマンから始まり、ディズニープリンセス 、プリキュア等色々通過しました。
キャラ物はゴチャっとしますが、子供が嬉しくて靴履くのが楽しくなることの方が私も嬉しいので。。。

そんな娘ですが、今は何故かお姉さんっぽい格好が好きになり、好みが落ち着きました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!子どもが嬉しく楽しく履く姿って可愛いし、大事ですよね😆️✨
    お姉さんっぽいのが好きになるってすごく成長を感じますね🥰
    娘はまだプリンセスに片足突っ込もうとしてるくらいなのでこれからピークがきそうです💪(笑)

    • 10月23日
らぴす

アンパンマン(娘の趣味、保育園や歩き回る時用)
イフミー(シンプル、保育園や歩き回る時用)
プティマイン(私の趣味)
3足持ちです!

好みのデザインであれば今季新作!とかこだわらないタイプなので安い時にシンプルだったり自分の好みのお洋服に合わせやすいやつちょっと大きいの買ってストックしておくようにしてます😊

足のサイズを測りにお店にいくときに変え時であれば、娘の好きなものを一足購入してます🌟
と同時にストックから自分の趣味の靴もおろします。

案外靴箱に並べておくとずーっとアンパンマンだけ履くこともなくバランスよく履いてくれています😊2足持ちはダメですかね?

今回は折衷案でアンパンマンのでも控えめなのもあったと思うのでそれにしてもらうのはどうでしょう🍀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどですね!!新作のこだわりは無いので安い時に買ってストックしておくのも良いですね🥰️✨今はイフミーとアンパンマンを持っているのですが、私の趣味でイフミーばかり履かせていました😂(笑)
    控えめなアンパンマン見つけたのですがどこも娘のサイズが売り切れで…😭
    この際2足新しく購入するのも検討してみます🙈💕

    • 10月23日